ブートモニタープロンプトで ok を表示します。表示されていない場合は、コンソールにブレークシーケンスを送信します。
プロンプトモードを有効にして、システムをブートします。
ok boot -a Booting from: sd(0,0,0) -a |
読み込むカーネルファイルとモジュールパスに関するプロンプトに対して、それぞれ Return キーを押し、デフォルト値を設定します。
Enter filename [kernel/unix]: <Return> Enter default directory for modules [/platform/SUNW,.../kernel /kernel /usr/kernel]: <Return> SunOS Release 5.7 Version ... [UNIX(R) System V Release 4.0] |
使用するシステムファイル名には、etc/system.noshrload と入力します。
このファイルは、Solaris Resource Manager 製品をインストールする前の元の /etc/system ファイルです。このファイルのコピーは、Solaris Resource Manager をインストールしたとき、自動的に作成されます。
Name of system file [etc/system]: etc/system.noshrload |
残りの問い合わせのすべてについて、デフォルト値を設定します。
root filesystem type [ufs]: <Return> Enter physical name of root device [...]: <Return> |
これで、Solaris Resource Manager を無効にした状態でシステムがブートします。