「基本のアクセス権」という言葉は、次の 3 種類のアクセスに関するファイルやフォルダ (ディレクトリ) の保護を記述した、従来の UNIX の概念からきています。
「読み取り」権 - ユーザーに、ファイルの内容、またはフォルダ内のファイルのリストの読み取りを許可する
「書き込み」権 - ユーザーに、ファイルの変更、またはフォルダ内のファイルの追加、削除を許可する
「実行」権 - ユーザーに、実行可能ファイルの実行、またはフォルダ内のファイルの読み取り、検索を許可する
フォルダへのアクセスが制限されている場合は、ファイルマネージャに、フォルダがアクセス不可または読み取り専用であることを示す特別なアイコンが表示されます (次の図を参照)。
アクセス権は、次の 3 つのユーザー分類に従って設定されます。
「所有者」 - ファイルまたはフォルダを作成したユーザー、あるいは chown(1) によって所有権を与えられたユーザー。通常は、最大のアクセス権を持つ
「グループ」 - 所有者が属するユーザーグループ
「その他」 - 所有者でもなく、所有者のグループにも属さないすべてのユーザー