AW_ARG トークンを使用すると、監査レコードに引数情報を書き込むことができます。この例は、関数 signature_request() に対する戻り値を書き込みます。これは、関数内部の return() 呼び出しに対する最初にして唯一のパラメータです。AW_ARG トークンの後に引数番号が続き、その後に説明テキストと引数値が続きます。
retval = signature_request(); auditwrite( AW_EVENT, "AUE_second_signature", AW_ARG, 1, "Signature request return value", retval);
表示用の端末に、次のレコードが表示されます。この例では、戻り値は、0xffffffff として書き込まれます。
header,137,3,second signature requested,,Fri Mar 21 08:51:19 1997, + 329950500 msec argument,1,0xffffffff,Signature request return value subject,zelda,zelda,staff,zelda,staff,420,286,0 0 phoenix slabel,C return,success,0 |