Solaris Container Manager 1.1 インストールと管理

Procedureプロパティシートを使用してコンテナを変更する

手順
  1. Container Manager の GUI が開いていない場合は、「Container Manager の GUI を起動する」に従って起動します。

  2. コンテナ表示を選択します。

  3. コンテナを選択します。

    • コンテナが有効なプロジェクトに使用されていない場合は、ナビゲーションウィンドウで「コンテナ」グループを選択します。右側の区画に「コンテナとグループ」表が表示されます。表でプロジェクトを選択します。

    • コンテナが有効なプロジェクトに使用されている場合は、ナビゲーションウィンドウでコンテナを選択します。必要な場合は、別のコンテナグループをクリックして、個々のコンテナのリストを展開します。「このコンテナに関連付けられたホスト」表が表示され、プロジェクトインスタンスを無効にできます。


      注 –

      プロパティを変更するには、このコンテナを使用するすべてのプロジェクトインスタンスを無効にする必要があります。インスタンスの状態が「有効」の場合は、「このコンテナに関連付けられたホスト」表ですべてのホストを選択し、「無効にする」ボタンを使用してから操作を続けます。


  4. 右側の区画で「プロパティ」タブを選択します。

    選択したコンテナのプロパティシートが表示されます。次のフィールドを変更できます。

    • 説明 – コンテナの説明を入力します。

    • プロジェクトの種類 – ユーザー、グループ、またはアプリケーションを指定します。

    • UNIX ユーザー名 – 現在の UNIX ユーザー名を変更します。

    • 追加のユーザー – 既存のユーザー名を変更するか、有効な UNIX ユーザー名を追加します。複数の名前を入力する場合は、コンマで区切ります。

    • 追加のグループ – 既存のグループ名を変更するか、有効な UNIX グループ名を追加します。複数の名前を入力する場合は、コンマで区切ります。


    注 –

    「保存」ボタンを使用できず、テキストフィールドがグレー表示される場合は、コンテナが 1 つまたは複数のコンテナインスタンスで使用されています。「このコンテナに関連付けられたホスト」表に表示されているすべてのホストの状態が「無効」であることを確認します。状態が「有効」のホストがある場合は、無効にする必要があります。


  5. 「保存」をクリックして変更内容を保存します。

    プロパティシートは表示されたままです。