Solaris Container Manager 1.1 ご使用にあたって

Container Manager の問題点

Solaris Container Manager 1.1 ソフトウェアでは、次の実行時の問題点が発生する可能性があります。

Solaris Container Manager 1.1 の CLI が翻訳されていない

Solaris Container Manager 1.1 のコマンド行インタフェース (CLI) バージョンは、英語版しかありません。このバージョンは翻訳されていません。英語版であっても、インストール処理や機能は変わりません。

回避策: 英語以外のロケールでインストールを行うには、GUI のインストール (es-guiinst) とセットアップ ( es-guisetup) を使用してください。

新規コンテナウィザードでコンテナ名の文字数が異なる

新規コンテナウィザードのヘルプの「名前」フィールドの説明では、最大文字数が 64 文字になっています。この文字数は間違っています。「名前」フィールドの最大文字数は、フィールドの説明とエラーメッセージが示すように 32 文字です。

使用状況グラフのイメージのタイトルと見出しが英語で表示される

英語以外のロケールを選択した場合、使用状況グラフのイメージのタイトルと見出しが英語で表示されます。これらは各言語に対応していません。

SPARC: 拡張アカウンティング機能が Solaris 8 で使用できない

Solaris 8 OS を使用しているシステムでは、Container Manager で拡張アカウンティング機能が使用不可になっています。したがって、Solaris 8 システムでは、コンテナの CSV ファイルの拡張アカウンティングデータ (Exacct) 列は null になります。

/etc/project データベース内の一部のプロジェクトが Container Manager で検出されない

エージェントホストの /etc/project データベース内のプロジェクトが、Sun Management Center のデータベース内のプロジェクトとプロジェクト ID が同じでプロジェクト名が異なる場合、プロジェクトは Container Manager で検出されません。Container Manager では、同じサーバーコンテキスト内のすべてのホスト間でプロジェクト ID が一意である必要があります。

projadd コマンドを使用してプロジェクトを作成しないでください。Container Manager だけを使用してプロジェクトを管理してください。

回避策: projadd コマンドで作成されたデフォルト以外のプロジェクトをエージェントホストの /etc/project データベースから削除し、Container Manager の新規コンテナウィザードを使用してコンテナを作成します。