基本的な JumpStart の機能を提供するには、適切な Solaris OS メディアのイメージを JET サーバーにインストールする必要があります。続いてそのイメージを、イメージがどのようにインストールされるかを説明するプロファイルに添付する必要があります。
基本的な JumpStart の機能を提供するには、適切な Solaris OS メディアのイメージを JET サーバーにインストールする必要があります。JET サーバーにインポートされる Solaris のバージョン (複数可) は、ターゲットサーバーにより必要とされるバージョンによって決まります。同時に、同じ JET サーバーに、複数のバージョンの Solaris メディアをインストールできます。
メディアを JET サーバー上のディスクにコピーすることをお勧めしますが、必須ではありません。物理メディアを適切に共有して、その物理メディアからターゲットサーバーをブートすることができます。ただし、物理メディアを使用することによりターゲットサーバーのビルドのパフォーマンスが厳しく制限され、複数のバージョンの Solaris をサポートする能力が最低限に制限されます。
ローカルドライブから、またはネットワーク上の共有ドライブを使用することで、JET サーバーで Solaris DVD をマウントします。
N1 Grid SPS ブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「OS Provisioning」を選択します。
「OS Provisioning Common Tasks」ページの「Solaris Images」セクションで「Import」をクリックします。
「Plans Details」ページの「Run」をクリックします。
このプランに使用する変数を選択します。
既存の変数セットを使用するには、「Plan Parameters」テーブルの「SolarisImage」コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから名前を選択します。
新しい変数セットを作成するには、「Plan Parameters」テーブルの「SolarisImaget」コンポーネント行で「Select from List」をクリックします。
「Create Set」をクリックします。
変数セットの名前を入力します。
version 変数に Solaris のメインバージョン番号を入力します。
release 変数に Solaris のマイナーバージョン番号を入力します。
残りの変数を確認し、必要に応じてそれらを変更します。
次の表で、追加の変数とそのデフォルト値を説明します。
変数名 |
説明 |
デフォルト値 |
---|---|---|
architecture |
SPARC や x86 など、物理システムのアーキテクチャー |
sparc |
installPath |
インポートされる Solaris イメージの一意の名前。 |
Solaris:[version]_:[release]_:[architecture] 例: Solaris9_u7_sparc |
image_dir |
インポートされるイメージが格納される場所へのパス。 |
/export/osp_image |
image_subnet_addr |
イメージサーバーのサブネットアドレス。 |
:[target(/):sys.ipAddress] |
image_subnet_mask |
イメージサーバーのサブネットマスク |
255.255.255.0 |
media_src |
イメージファイルへのパス。デフォルトでは、ソフトウェアはファイルが DVD ディスク上に存在すると想定しています。 |
/cdrom/cdrom0/s0 |
変数セットを保存します。
「Plan Parameters」テーブルの「SolarisImage」コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから、直前に保存した変数セットを選択します。
「Plan Details Run」ページで、イメージのインポート先の JET イメージサーバーを選択します。
JET イメージサーバーのホスト名の末尾は -jet です。
「Run Plan (includes preflight)」をクリックします。
JET サーバーが存在し、そのサーバーで Solaris OS ソフトウェアが使用できることを確認します。JET サーバーの作成方法の詳細については、「Solaris JET サーバーの設定」を参照してください。Solaris イメージの作成方法の詳細については、「Solaris イメージをインポートする」を参照してください。
N1 Grid SPS ブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「OS Provisioning」を選択します。
「OS Provisioning Common Tasks」ページの「Solaris Images」セクションで「Create Profile」をクリックします。
「Plans Details」ページの「Run」をクリックします。
このプランに使用する変数を選択します。
既存の変数セットを使用するには、「Plan Parameters」テーブルの「SolarisImage」コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから名前を選択します。
新しい変数セットを作成するには、「Plan Parameters」テーブルの「SolarisImaget」コンポーネント行で「Select from List」をクリックします。
「Create Set」をクリックします。
変数セットの名前を入力します。
version 変数に Solaris のメインバージョン番号を入力します。
release 変数に Solaris のマイナーバージョン番号を入力します。
残りの変数を確認し、必要に応じてそれらを変更します。
次の表で、追加の変数とそのデフォルト値を説明します。
変数名 |
説明 |
デフォルト値 |
---|---|---|
architecture |
SPARC や x86 など、物理システムのアーキテクチャー |
sparc |
installPath |
添付する Solaris イメージ名 |
Solaris:[version]_:[release]_:[architecture] 例: Solaris9_u7_sparc |
image_dir |
イメージファイルが存在する場所へのパス |
/export/osp_image |
image_subnet_addr |
イメージサーバーのサブネットアドレス |
:[target(/):sys.ipAddress] |
image_subnet_mask |
イメージサーバーのサブネットマスク |
255.255.255.0 |
変数セットを保存します。
「Plan Parameters」テーブルの「SolarisImage」コンポーネント行にあるドロップダウンメニューから、直前に保存した変数セットを選択します。
「Plan Details Run」ページで、プロファイルの作成先の JET イメージサーバーを選択します。
JET イメージサーバーのホスト名の末尾は -jet です。
必要に応じてプロファイル名を変更します。
必要に応じてプロファイルの説明を変更します。
使用する JET モジュールのリストを更新します。
JET 製品のモジュールの位置は、JET サーバーのディレクトリ /opt/SUNWjet/Products です。JET モジュールの作成方法の詳細については、付録 C 「カスタム JET モジュールの作成」を参照してください。
「Run Plan (includes preflight)」をクリックします。
(省略可能) デフォルトのプロファイル値を変更します。
SolarisImage コンポーネントの変数セットを作成するには、次の例のようなコマンドを入力します。
# cr_cli -cmd cdb.vs.add -comp NM:/com/sun/n1osp/untyped/SolarisImage \ -name "solaris9" -u admin -p admin -vars "version=9;release=u7;architecture=sparc; \ installPath=Solaris_9;image_dir=/export/install;image_subnet_addr=10.42.42.2; \ image_subnet_mask=255.255.255.0;media_src=" |
JET モジュール情報を指定するには、次のエントリが含まれるファイル /tmp/solaris-image を作成します。
standard Standard Solaris base_config spsra
各行の意味は次のとおりです。
ファイルの最初の行は、ブラウザインタフェースのプラン変数セクションの「Profile Name」フィールドに対応します。
ファイルの 2 番目の行は、ブラウザインタフェースのプラン変数セクションの「Profile Description」フィールドに対応します。
ファイルの 3 番目の行は、ブラウザインタフェースのプラン変数セクションの「JET Module Name」フィールドに対応します。
プランを実行するには、次の例のようなコマンドを入力します。
# cat /tmp/solaris-image|cr_cli -cmd pe.p.run -u admin -p admin \ -PID NM:/com/sun/n1osp/untyped/SolarisImage-attach \ -tar H:NM:biss1-jet -comp + -vs solaris9 -pto 30 -nto 10 |