新しいフォルダを作成すれば、コンポーネントやプランをさらに細かく整理できます。新しいフォルダを作成する方法には、次の 3 つがあります。
「Folders」ページで新しいサブフォルダとアクセス許可を指定する。詳細については、「フォルダを作成する」を参照してください。
「Change Folder」ポップアップウィンドウで新しいサブフォルダをその場で作成する。プランやコンポーネントに関する作業を行うときに、この方法を使用します。詳細については、『Sun N1 Service Provisioning System 5.1 プランとコンポーネントの開発者ガイド』の「コンポーネントを作成する」や『Sun N1 Service Provisioning System 5.1 プランとコンポーネントの開発者ガイド』の「プランの作成」を参照してください。
CLI を通して親フォルダを自動的に生成する。CLI から親フォルダを生成する方法については、『Sun N1 Service Provisioning System 5.1 コマンド行インタフェース(CLI) リファレンスマニュアル』の「fdb.f.add」を参照してください。
新規フォルダを作成した場合、そのフォルダのパスは、新規フォルダが作成されたときに選択したフォルダにより決まります。フォルダの作成後にフォルダのパスを変更するには、「フォルダを移動する」を参照してください。
新規フォルダのユーザーグループとアクセス許可は、デフォルトで親フォルダのアクセス許可と同じになります。フォルダのアクセス許可を変更するには、「ユーザーグループのフォルダアクセス許可を変更する」を参照してください。