Sun N1 Service Provisioning System 5.2 XML スキーマリファレンスガイド

<execJava> ステップ

<execJava> ステップは、ターゲットホストの JavaTM Executor インスタンスを実行します。Executor インスタンスが例外を送出する場合、ステップは失敗し、実行が停止します。

<execJava> ステップには、次のオプションの子要素があります。

<execJava> ステップの属性

<execJava> 要素には次の属性があります。

<execJava> ステップがコンポーネント内に含まれる場合、通常このステップはそのコンポーネントによって配備された 1 つ以上のリソースに含まれるクラスを呼び出します。このステップがプラン内に含まれる場合、呼び出されるクラスはすでにエージェント上に存在します。クラスは、エージェント自体のシステムクラス、あるいは既存のコンポーネントで配備されたリソースになります。

execJava assign* 子要素

<assign*> 要素のセマンティクスは、<assign> ステップのものに似ています。<assignOutput> 要素と <assignError> 要素に同じ変数名が指定されると、チェックインエラーがトリガーされます。出力およびエラーストリームは、構成ファイルで pe.maxOutputSnapshotBytes の値を指定することにより、データベース出力を現在切り捨てている方法とまったく同じ方法で切り捨てます。

<assign*> 要素の varName で示される変数が、プラン内、コンポーネントのローカルスコープ内、またはプランのローカルスコープ内に存在しない場合、チェックインエラーになります。