Java Desktop System Release 2 ユーザーズガイド

用語集

デスクトップ

すべてのパネル、アイコン、アプリケーション、デスクトップの背景など、Java Desktop System の表示。

デスクトップの背景

デスクトップの背景は、Java Desktop System 上の他のすべてのコンポーネントの後ろにあります。

デスクトップの背景オブジェクト

ファイル、フォルダ、アプリケーションを開くことができる、デスクトップの背景上のアイコン。

DNS 名

ネットワーク上のコンピュータを示す、アルファベットによる一意の識別子。

引き出し

引き出しはパネルのスライド式のエクステンションで、引き出しアイコンから開閉できます。

フォーマット

ストレージメディアを特定のファイルシステムで使用できるようにすること。 メディアをフォーマットすると、そのメディア上の既存の情報は上書きされます。

GNOME 準拠アプリケーション

標準の GNOME プログラミングライブラリを使用するアプリケーション。 たとえば、gedit テキストエディタは GNOME 準拠アプリケーションです。

ホットキー

アプリケーションを起動できるキーボードショートカット。

IP アドレス

ネットワーク上のコンピュータを示す、数字による一意の識別子。

キーボードショートカット

キーボードショートカットは、単独のキーまたは複数のキーの組み合わせで、通常の操作の代替方法を提供します。

ランチャー

特定のアプリケーションの起動、コマンドの実行、あるいはファイルを開くために使用します。 ランチャーはパネルまたはメニューにあります。

メニューバー

アプリケーションウィンドウの上部にあるバーで、アプリケーションのメニューが表示されます。

MIME タイプ

Multipurpose Internet Mail Extension (MIME) タイプは、ファイルの書式を特定します。 アプリケーションは、MIME タイプによってファイルを読み取ることができます。 たとえば、電子メールアプリケーションは、image/png MIME タイプから、電子メールに PNG (Portable Networks Graphic) ファイルが添付されていることを認識します。

マウント

ファイルシステムをアクセス可能にすること。 ファイルシステムにマウントすると、そのファイルシステムは、ファイルシステムのサブディレクトリとして接続されます。

区画

区画とは、ウィンドウを分割したもの。 たとえば、ファイルブラウザウィンドウには、サイド区画と表示区画があります。

パネルアプリケーション

パネル内にある小さな対話型のアプリケーション。たとえば CD プレイヤー

PDA

Personal Digital Assistant。 携帯型のコンピュータで、スケジューラとして使用できます。

PDA デーモン

PDA とユーザーのコンピュータとの同期を待機する、バックグラウンドアプリケーション。 PDA がコンピュータとの同期とりを試みると、PDA デーモンが PDA 上のデータをコンピュータ上のデータと同期させます。

設定ツール

Java Desktop System の動作の特定の部分を制御する専用ソフトウェアツール。

ショートカットキー

あるアクションをすばやく実行できるキーストローク。

スライス

ディスクのパーティション。 Zip メディアや Jaz メディアにスライスを作成できます。 各スライスのオブジェクトがデスクトップに表示されます。

スタック順序

画面上で各ウィンドウが重なる順番。

ステータスバー

ウィンドウの下部にあるバーで、現在のウィンドウ表示の状態を示します。

シンボリックリンク

別のファイルまたはフォルダにリンクする特殊なファイル。 シンボリックリンクに対してアクションを実行すると、そのアクションはシンボリックリンクが指すファイルまたはフォルダで実行されます。

ツールバー

アプリケーションで頻繁に使用するコマンドのボタンが表示されるバー。 ツールバーは通常、メニューバーの下に表示されます。

URI (Uniform Resource Identifier)

URI (Uniform Resource Identifier) は、ファイルシステム内または Web 上の特定の場所を識別する文字列。 たとえば、Web ページのアドレスは URI です。

Uniform Resource Locator

URL (Uniform Resource Locator) は Web 上の特定の場所を示すアドレス。

ビュー

特定の方法でフォルダを表示できる、ファイルマネージャのコンポーネント。 たとえばファイルマネージャには、フォルダの内容がアイコンで表示されるアイコンビューがあります。 ファイルマネージャには、フォルダの内容がリストで表示されるリストビューもあります。

ビューアコンポーネント

特定のファイル形式を表示区画に表示できる、ファイルブラウザウィンドウのコンポーネント。 ビューアコンポーネントは、そのファイルの型に関連するメニュー項目をファイルマネージャメニューに追加します。 ビューアコンポーネントでは、ファイルブラウザウィンドウのズームボタンで、表示区画の項目のサイズを変更することもできます。

ワークスペース

デスクトップ上で分割された作業用の領域。