リモートの設定データにアクセスするには、Configuration Agent に LDAP サーバーの位置を提供する必要があります。 この位置は、YaST2 設定ツールや autoYaST を使用しても、/opt/apoc/lib ディレクトリにある policymgr.properties プロパティを手作業で編集しても追加できます。 YaST2 の場合、このデータはネットワーク/詳細設定セクションに追加できます。
Configuration Agent を実行するには、次の情報が必要です。
対応するプロパティファイルキーを括弧内に示しています (適切な場合)。
ホスト名 (Server): LDAP サーバーのホスト名。
ポート (Port): LDAP サーバーのポート番号。
メタ設定アクセスユーザー名 (AuthDn): リポジトリに対する読み取り権および検索権を持つユーザーの完全な DN。
このディレクトリで匿名アクセスが有効である場合、この設定は空のままにしておくことができます。
メタ設定アクセスパスワード (Password): 登録された LDAP ユーザーのパスワード。
このディレクトリで匿名アクセスが有効である場合、この設定は空のままにしておくことができます。
ポリシーデータアクセス認証機構 (AuthType): LDAP サーバーによるユーザーの認証方法に応じて、GSSAPI または匿名のいずれかを指定できます。
ルートの位置 (BaseDn): LDAP リポジトリのベース DN。
ホスト識別子 (HostIdentifier): HostName または IPAddress を指定できます。また、ホストの確認に使用される LDAP 属性の内容と一致する設定が必要です。 この属性は、マッピングファイル内では Host/UniqueIdAttribute として指定されます。
接続タイムアウト (Connect Timeout): 接続を試みる時間 (秒)。この後、LDAP サーバーはタイムアウトします。 デフォルトは 1 秒です。
ブートストラップ設定と操作設定を変更する場合は、必ず、 Configuration Agent を再起動する必要があります。
Configuration Agent を Java Desktop System で再起動するには、関連するクライアントアプリケーションが動作していないことを確認し、root としてログインして、コマンド /opt/apoc/bin/apocd restart を入力します。