この章では、Sun Java System Calendar Server を電子メールとカレンダのアカウントとフォルダで使用する方法について説明します。
Java System Calendar Server のコネクタを使うと、電子メールとカレンダを Java System Calendar Server のクライアントとして使用できます。Calendar Server の 1 つ以上のアカウントにアクセスし、会議への出席依頼を送受信し、組織内のほかの人々とカレンダアクセスを共有することができます。サーバーは LDAP ディレクトリサーバーおよび POP または IMAP 電子メールサーバーと共に動作するように設計されています。それぞれのサーバーは個別に構成できます。
Calendar Server アカウントは、電子メールまたはディレクトリサーバーのアカウントとは異なり、「Evolution 設定」ダイアログに独自のセクションがあります。Calendar Server のアカウントとフォルダは、電子メールとカレンダのほかのフォルダと次の点で異なります。
Calendar Server アカウントは、常に最低でも 3 つのフォルダを持ちます。「個人用カレンダ」、「個人用タスク」、および「個人用の招待」フォルダ です。これらのフォルダを削除することはできません。作成したほかのフォルダを削除する場合は、そのフォルダを右クリックしてポップアップメニューから「削除」を選択します。
Calendar Server は、深さ 1 レベル以上のネストされたフォルダをサポートしません。作成または開いた各フォルダは、ほかのフォルダと同じレベルに存在します。フォルダを作成すると、自動的に次の 3 つのサブフォルダが含まれます。「カレンダ」、「タスク」、および「招待」です。
個々のメールアカウントと同様、各 Calendar Server アカウントもフォルダ区画のトップレベルフォルダとして表示されます。1 つまたは複数のフォルダをショートカットバーにドラッグすることで、ショートカットを作成することができます。ショートカットは自動的に作成されません。フォルダ区画を表示するには、電子メールとカレンダのメインウィンドウから「表示」-> 「フォルダ」を選択します。
各 Calendar Server フォルダは 2 種類の所有権を持っています。主所有権と通常の所有権です。フォルダを作成すると、その作成者が主所有者となり、フォルダに対するすべてのアクセス権を持ちます。そのフォルダの所有者として、ほかのユーザーを追加することもできます。これらの所有者には、異なるアクセスレベルを設定できます。詳細については、「フォルダのアクセス権の設定」を参照してください。
この節では、Calendar Server アカウントの作成方法、編集方法、削除方法について説明します。
新しい Calendar Server アカウントの作成方法については、「Java System Calendar Server アカウントを追加する」を参照してください。
次の手順を実行します。
「ツール」->「設定」を選択して、「Evolution 設定」ダイアログを表示します。
左区画で「Sun Java System アカウント」をクリックします。電子メールとカレンダは、作成したアカウントの表を右区画に表示します。
編集するアカウントを選択します。
「編集」をクリックして、「アカウント name のオプション」ダイアログを表示します。「アカウント name のオプション」ダイアログの内容については、「Java System Calendar Server アカウントを追加する」を参照してください。
「アカウント name のオプション」ダイアログを使用して、Calendar Server アカウントの詳細を修正します。
「了解」クリックして変更を保存し、「アカウント name のオプション」ダイアログを閉じます。
変更を有効にするには、「了解」をクリックして、電子メールとカレンダの再起動を指示する「情報」アラートを閉じます。
電子メールとカレンダを再起動します。
次の手順を実行します。
「ツール」->「設定」を選択して、「Evolution 設定」ダイアログを表示します。
左区画で「Sun Java System アカウント」ボタンをクリックします。電子メールとカレンダは、作成したアカウントの表を右区画に表示します。
削除するアカウントを選択します。
「削除」をクリックすると、確認アラートが表示されます。
「削除」をクリックして選択したアカウントを削除します。
変更を有効にするには、「了解」をクリックして、電子メールとカレンダの再起動を指示する「情報」アラートを閉じます。
電子メールとカレンダを再起動します。
Java System Calendar Server に格納されるカレンダは、ローカルに格納されるカレンダ (第 6 章「カレンダの使い方」 を参照) と同じように機能します。ただし、以下この節で説明するように、いくつかの点で異なります。
Java System Calendar Server カレンダのすべてのイベントは、会議になります。それには、予定、出席依頼の日時、繰り返し、リマインダの日付などが含まれます。
Java System Calendar Server に格納されるカレンダのリマインダ機能は、次の点を除き、ローカルカレンダのリマインダ機能と同じように動作します。
セキュリティ上の理由により、Java System Calendar Server 会議にはリマインダの電子メールを送信できますが、ローカルに格納されたカレンダには送信できません。
Java System Calendar Server は、1 つの会議につき最大 1 つのリマインダを格納します。ローカルに格納される会議は、サポートされる各リマインダタイプのうち 1 つを保有できます。
リマインダを作成したあとで、Java System Calendar Server に格納されている会議の時間を変更した場合、リマインダは自動的に調整されません。古いリマインダを削除して新しいのを作成する必要があります。
Java System Calendar Server カレンダを使用して会議を作成した場合、Java System Calendar Server アカウントを持つ出席者は、会議の出席依頼を自分の 個人用招待 フォルダで受け取ります。Java System Calendar Server サーバー上のアカウントに関連付けられていない電子メールアドレスを入力した場合、その出席者はイベントの通知を電子メールで受け取ります。
Java System Calendar Server カレンダで、一連の予定またはその 1 つを変更または削除すると、変更を保存するときに電子メールとカレンダに「質問」ダイアログが表示されます。「質問」ダイアログで次のオプションのうち 1 つを選択して、「了解」をクリックします。
「このインスタンスのみ」: 選択した予定のみを削除します。
「これと将来のインスタンス」: 選択した予定と以降の一連の予定すべてを削除します。
「すべてのインスタンス」: 一連の予定内のすべての予定を削除します。
アカウントの空き情報 (フリー/ビジー) は公開することができます。これにより、ネットワーク上のほかのユーザーが会議を開催するときに、そのアカウントのスケジュールを調べることができます。
空き情報や Calendar Server のその他の機能を利用するには、Sun Java System ディレクトリサーバーを使用します (可能な場合)。または、ディレクトリサーバーからローカルのアドレス帳にカードをコピーします。サーバーからコピーした連絡先カードには、Calendar Server 上にカレンダを持っていることを識別する特殊な属性があります。作成したカードは、サーバーからコピーしたカードと外観は同じです。ただし、作成したカードは電子メールアドレスでのみ機能し、Calendar Server システムで識別されず、統合もされません。
Calendar Server サーバーに格納されるタスクフォルダは、ローカルに格納されるタスクフォルダ (第 7 章「タスクの使用」 を参照) と同じように見えます。
Calendar Server カレンダにほかの人が会議を作成し、自分が出席者に登録されると、「個人用招待フォルダ」フォルダに新しい出席依頼が表示されます。招待フォルダは次のような構成になります。フォルダの上半分に出席依頼が一覧で表示され、下半分に選択した項目の詳細が表示されます。
出席依頼は表形式でリストされます。次の表は、出席依頼表のカラムを説明しています。
現在の表示の変更方法、現在の表示の保存方法、カスタム表示の作成方法については、「表示の使用」を参照してください。
必要なアクセス権があれば、他のユーザーが所有するカレンダへのサブスクライブは可能です。カレンダに対する読み取り許可がなくても、カレンダが存在することは分かるため、そのカレンダにサブスクライブすることはできます。ただし、カレンダの内容の読み取りはできません。
Calendar Server 上の、ほかのユーザーのものを含むすべてのカレンダフォルダを表示するには、Calendar Server フォルダの 1 つを右クリックします。ポップアップメニューから「サブスクリプションを管理」 を選択して、「リモートカレンダの登録」ダイアログを開きます。
利用可能なカレンダが表形式でリストされます。次の表は、カレンダ表のカラムを説明しています。
|
列 |
説明 |
|---|---|
|
「サブスクライブ済み」 |
カレンダにサブスクライブしたかどうかを示します。 |
|
「カレンダID」 |
カレンダの一意の識別子を提供します。 |
|
「所有者」 |
カレンダの所有者を指定します。 |
|
「説明」 |
カレンダについての短い説明を提供します。 |
現在の表示の変更方法、現在の表示の保存方法、カスタム表示の作成方法については、「表示の使用」を参照してください。
「リモートカレンダの登録」ダイアログを閉じるには、「取消し」をクリックします。
デフォルトでは、すべてのカレンダがリストされます。カレンダのサブセットを表示するには、次の手順を実行します。
任意の Calendar Server フォルダを右クリックして、ポップアップメニューから「サブスクリプションを管理」を選択して、「リモートカレンダの登録」ダイアログを開きます。
ドロップダウンリストにある次の検索基準からどれか 1 つを選択します。
「次を含むすべてのフィールド」
「次を含むカレンダ ID」
「次を含む所有者」
「次を含む説明」
検索テキストをテキストボックスに入力します。
「今すぐ検索」ボタンをクリックします。電子メールとカレンダは、検索基準を満たすカレンダのみを一覧表示します。
検索を消去するには、「消去」ボタンをクリックします。
「リモートカレンダの登録」ダイアログを閉じるには、「取消し」をクリックします。
次の手順を実行します。
任意の Calendar Server フォルダを右クリックして、ポップアップメニューから「サブスクリプションを管理」を選択して、「リモートカレンダの登録」ダイアログを開きます。
サブスクライブするカレンダを選択します。
「登録」ボタンをクリックします。
「了解」をクリックして変更を保存し、「リモートカレンダの登録」ダイアログを閉じます。
電子メールとカレンダによって、選択したカレンダが、指定の Calendar Server フォルダのサブフォルダとして表示されます。
次の手順を実行します。
任意の Calendar Server フォルダを右クリックして、ポップアップメニューから「サブスクリプションを管理」を選択して、「リモートカレンダの登録」ウィンドウを開きます。
サブスクライブを取り消すカレンダを選択します。
「登録を取り消す」ボタンをクリックします。
「了解」をクリックして変更を保存し、「リモートカレンダの登録」ダイアログを閉じます。
電子メールとカレンダによって、選択したカレンダが、指定した Calendar Server フォルダから削除されます。
アクセス権によって、各カレンダフォルダの表示または変更を行える人を制御します。
カレンダの主所有者は自分のカレンダに対するフルアクセスを持ちます。Calendar Server は主所有者が自分のカレンダにアクセスしたときに、アクセス制御チェックを行いません。カレンダの主所有者は、自分のカレンダに対してほかの所有者を指名できます。これにより、別の所有者が、主所有者に代ってカレンダ内のイベントまたはタスクのスケジュール、削除、変更、受諾、辞退を行えます。
アクセス制御規則がリストされる順序は重要です。サーバーは最初の規則に従ってアクセスの付与または拒否を行い、以降の矛盾をすべて無視するからです。
常に、最も明確な規則をリストの最初に置き、より一般的な規則を後ろに置きます。たとえば、カレンダ jane.ashe:sports の最初の規則では、すべてのユーザーに読み取りアクセス権を付与するとします。Calendar Server が、このカレンダに対して angela.liu の読み取りアクセスを拒否する 2 番目の規則に遭遇したとします。この場合、規則が矛盾しているため、Calendar Server はこのカレンダに対する読み取りアクセスを angela.liu に付与し、2 番目の規則を無視します。
angela.liu のような特定のユーザーのアクセス権を守るには、カレンダのすべてのユーザーに適用されるグローバルなエントリの前に、angela.liu 用の規則を置きます。
次の手順を実行します。
フォルダを右クリックしてポップアップメニューから「アクセス権」を選択して、「フォルダのアクセス権」ダイアログを表示します。
アクセス制御規則が「アクセス権」タブの領域に一覧表示されます。次の表は、「アクセス権」タブの領域の要素を説明しています。
|
要素 |
説明 |
|---|---|
|
「名前」 |
アクセス権を持つ人の名前またはグループ名。 |
|
「使用状況」 |
このオプションを選択すると、指定した人がフォルダの存在を確認できるようになります。 |
|
「招待」 |
指定した人は、会議の出席を依頼できます。 |
|
「読みとり」 |
指定した人は、フォルダの内容を読むことができます。 |
|
「削除」 |
指定した人は、フォルダの内容を削除できます。 |
|
「変更」 |
指定した人は、フォルダの内容を変更できます。 |
|
「追加」 |
「追加」をクリックすると、許可リストに新しいエントリを追加できます。 |
|
「編集」 |
許可リストのエントリを編集するには、「編集」をクリックします。 |
|
「削除」 |
許可リストのエントリを削除するには、「削除」をクリックします。 |
|
「了解」 |
変更を保存して「フォルダのアクセス権」ダイアログを閉じるには、「了解」をクリックします。 |
|
「取消し」 |
変更を保存せずに「フォルダのアクセス権」ダイアログを閉じるには、「取消し」をクリックします。 |
フォルダの所有者の一覧を表示するには、「所有者」タブをクリックします。次の表に、「所有者」タブの領域の要素を示します。
|
要素 |
説明 |
|---|---|
|
「ユーザ」 |
フォルダの所有者を一覧で表示します。 |
|
「追加」 |
「ユーザ」リストにユーザーを追加するには、「追加」をクリックします。 |
|
「削除」 |
「ユーザ」リストから選択したユーザーを削除するには、「削除」をクリックします。 |
|
「了解」 |
変更を保存して「フォルダのアクセス権」ダイアログを閉じるには、「了解」をクリックします。 |
|
「取消し」 |
変更を保存せずに「フォルダのアクセス権」ダイアログを閉じるには、「取消し」をクリックします。 |
次の手順を実行します。
フォルダを右クリックしてポップアップメニューから「アクセス権」を選択して、「フォルダのアクセス権」ダイアログを表示します。
「追加」をクリックして、「新しいアクセス権を追加」ダイアログを表示します。
「ユーザ」テキストボックスに、ユーザーの名前を入力します。
必要な許可の一部またはすべてを選択します。
「使用状況」
「招待」
「読みとり」
「削除」
「変更」
「了解」をクリックして変更を保存し、「新しいアクセス権を追加」ダイアログを閉じます。
変更を保存して「フォルダのアクセス権」ダイアログを閉じるには、「了解」をクリックします。
次の手順を実行します。
フォルダを右クリックしてポップアップメニューから「アクセス権」を選択して、「フォルダのアクセス権」ダイアログを表示します。
「所有者」タブをクリックして、「所有者」タブの領域を表示します。
「追加」をクリックして、「所有者」ダイアログを表示します。
「ユーザ名を入力」テキストボックスに、ユーザーの名前を入力します。
「了解」をクリックして変更を保存し、「所有者の追加」ダイアログを閉じます。
変更を保存して「フォルダのアクセス権」ダイアログを閉じるには、「了解」をクリックします。
所有者に、異なるレベルのアクセス権を付与できます。特に指定しない限り、所有者はフォルダに対する Public、Private、および Confidential なタスクやイベントを表示したり変更することができます。
次の手順を実行します。
フォルダを右クリックしてポップアップメニューから「アクセス権」を選択して、「フォルダのアクセス権」ダイアログを表示します。
「アクセス権」タブの領域でユーザーを選択します。
必要な許可の一部またはすべてを選択解除します。
「使用状況」
「招待」
「読みとり」
「削除」
「変更」
または、「削除」をクリックして、リストからユーザーを削除します。
変更を保存して「フォルダのアクセス権」ダイアログを閉じるには、「了解」をクリックします。
次の手順を実行します。
フォルダを右クリックしてポップアップメニューから「アクセス権」を選択して、「フォルダのアクセス権」ダイアログを表示します。
「所有者」タブをクリックして、「所有者」タブの領域を表示します。
リストからユーザーを選択します。
「削除」をクリックして、所有者リストからユーザーを削除します。
変更を保存して「フォルダのアクセス権」ダイアログを閉じるには、「了解」をクリックします。