Sun Java System Web Server 7.0 リリースノート (Windows 版)

移行

次の表は、移行における既知の問題を一覧したものです。

表 1–4 移行における既知の問題

バグ ID 

説明 

6498416 

Java ES 4 から Java ES 5 への移行後、Web Server インスタンスの作成に失敗する

Java ES 4 を Java ES 5 に移行したあと、移行後のサーバーで Web Server インスタンスを作成しようとすると、インスタンスの作成が失敗します。次のエラーメッセージが表示されます。 


windows.machine.com:ADMIN3210:Could not create the instance 
because the Windows service "https-jeswin123.india.sun.com' already exists.

詳細については、http://docs.sun.com/app/docs/doc/819-2625/6n4tcivk8 を参照してください。

6493944 

Windows で Web Server の移行が失敗する

回避方法: 移行の完了後、次の手順に従って Root certs ライブラリのパスを更新します。

  1. 使用できる root certs の一覧を表示します。

    "WebServer-base\bin\modutil" -list -nocertdb -dbdir "WebServer-base\admin-server\config-store\test\config"

  2. 既存の Root certs を削除します。

    "WebServer-base\bin\modutil" -dbdir "WebServer-base\admin-server\config-store\test\config" -delete "Root Certs" -force

  3. Root certs を正しいライブラリパスで更新します。

    "WebServer-base\bin\modutil" -dbdir "WebServer-base\admin-server\config-store\test\config" -add "Root Certs" -libfile "nssckbi.dll" -force

WebServer-baseC:\Program Files\Sun\JavaES5\WebServer7 で、設定名は test です。


注 –

この手順は、migrate コマンドの使用後、かつ migrated config コマンドの使用前に実行してください。



注 –

移行についての詳細は、『Sun Java System Web Server 7.0 Installation and Migration Guide』を参照してください。このマニュアルでは、version 4.1 から 7.0、および version 6 と互換バージョンから 7.0 への移行について説明されています。