Sun Java System Web Server 7.0 Update 3 管理ガイド

FastCGI 対応 PHP アプリケーションのリモートモードでの実行

FastCGI 対応の PHP をリモートモードで実行して、Sun Java System Web Server を構成できます。これにより、Web Server がリモート PHP エンジンに要求を渡すことが可能になります。

ProcedureFastCGI 対応の PHP アプリケーションを実行する

  1. FastCGI 対応の PHP を実行します。


    $ php -b <hostname>:<port> &

    次に例を示します。


    $ php -b localhost:4321 &

    注 –

    使用している PHP が FastCGI に対応しているかどうかは、次のコマンドで確認できます。


    $ php -v

    PHP 5.2.5 (cgi-fcgi) (built: May  8 2008 12:50:19)
    Copyright (c) 1997-2007 The PHP Group
    Zend Engine v2.2.0, Copyright (c) 1998-2007 Zend Technologies

    出力内で cgi-fcgi を検索して確認します。


  2. CLI を使用して Sun Java System Web Server を構成します。

    ここでは、test という名前の Web Server インスタンスが作成されるとします。

  3. CLI を使用して、次のコマンドを実行します。


    wadm> create-fastcgi-handler --config=test --vs=test
     --uri-pattern=/php/* --role=responder --bind-path="localhost:4321"
    wadm> deploy-config test

    レスポンダというロールを備えた FastCGI ハンドラが作成されます。

  4. インスタンスを再起動します。


    wadm> restart-instance --config=test localhost

    構成の完了後に、Web Server からの要求がリモート PHP エンジンに転送されているかどうかを確認できます。

    1. 次のサンプル PHP スクリプトを、インスタンス docroot の php サブディレクトリ、つまり <instance-dir>/docs_directory に配置します。


      info.php:
      <?php
      phpinfo();
      ?>
    2. リモート PHP エンジンの URL である http://localhost:<webserverport>/php/info.php にアクセスして、要求の状態を検証します。