ここでは、『Sun Java System Instant Messaging 7 2005Q1 管理ガイド』に加えられた次の変更点について説明します。
Sun Cluster の稼働する HA 環境では、imadmin start、imadmin stop、および imadmin refresh コマンドを使用しないでください。その代わりに、Sun Cluster 管理ユーティリティーを使用してください。
(問題番号: 6189148) Instant Messaging サーバーとは異なるホストに Access Manager をインストールする場合は、設定ユーティリティーの実行後に、imServices_* ファイルを Instant Messaging サーバーホストから Access Manager ホストに手動でコピーする必要があります。
これを行うには次の手順に従います。
Instant Messaging サーバーホスト上で imService_*.properties ファイルを検索します。デフォルトでは、これらのファイルは、Solaris では /opt/SUNWiim/lib/に、Linux では /opt/sun/im/lib/ 内 (Linux) に存在します。
ファイルを Access Manager ホスト内の locale ディレクトリにコピーします。このファイルを Sun JavaTM System Access Manager ホストの locale ディレクトリにコピーします。デフォルトでは、このディレクトリは、Solaris では /opt/SUNWam/locale に、Linux では /opt/sun/identity/locale に存在します。
(問題番号: 5102072) このリリースでは、 iim_agent.enable パラメータのデフォルト値が false に変更されました。この変更は、『管理ガイド』に反映されていません。
「Instant Messaging Server を設定する」の手順 1 が正しくありません。SUNWiimag という名前のパッケージは存在しません。この手順は省略してください。
『管理ガイド』のパラメータ一覧に iim_server.msg_archive.auto 設定パラメータが含まれていますが、これは誤りです。このパラメータは、現在ではサポートされていません。
(問題番号: 6244099) 『管理ガイド』に記載されている Instant Messenger アーカイブコントロールコンポーネントの有効化手順は、正しくありません。代わりに、「HTML アプレットページおよび pluginLaunch.jsp ファイルの変更」に記載されている手順を実行してください。
Instant Messenger の起動に Java プラグインを使用している場合は、次の手順を実行して、Instant Messenger のアーカイブコントロール機能を有効にしてください。
Instant Messenger のドキュメントルートディレクトリに移動して、im.html および imssl.html ファイルを検索します。
デフォルトでは、このファイルは、次の場所にインストールされています。
/etc/opt/SUNWps/desktop/default/IMProvider
テキストエディタで、.html ファイルを開きます。
必要に応じて、次の行を追加または編集します。
<PARAM NAME="archive_control" VALUE="true" /> <EMBED archive_control=true;/> |
この手順を実行すると、エラーが発生します。具体的に言うと、次のディレクトリが正しくありません。
/etc/opt/SUNWps/desktop/default/IMProvider/
正しいディレクトリの書式は、次のとおりです。
/etc/opt/SUNWps/desktop/default_locale/IMProvider/
次に例を示します。
/etc/opt/SUNWps/desktop/default_ja/IMProvider/
『管理ガイド』に記載されている新規ユーザー登録機能の説明は不十分です。新規ユーザー登録を可能にするには、Instant Messenger のカスタマイズに加えて、サーバーを設定する必要があります。
これを行うには、iim.conf に設定パラメータを 4 つ追加してから、サーバー設定を更新する必要があります。表 3–4 に、追加する設定パラメータを示します。
表 3–4 新規ユーザー登録を可能にするサーバー設定パラメータ|
パラメータ |
説明 |
|---|---|
|
iim.register.enable |
TRUE の場合、サーバーは、Instant Messaging の新規一般ユーザーが Instant Messenger を使用して自己登録 (ディレクトリに追加) することを許可します。 |
|
iim_ldap.register.enable |
TRUE の場合、サーバーは、Instant Messaging の新規一般ユーザーが Instant Messenger を使用して自己登録 (ディレクトリに追加) することを許可します。 |
|
iim_ldap.register.basedn |
自己登録が有効の場合、このパラメータの値は、ユーザーのエントリが格納される LDAP ディレクトリ内の場所の DN になります。次に例を示します。 "ou=people,dc=siroe,dc=com" |
|
iim_ldap.register.domain |
新規ユーザーが追加されるドメイン。次に例を示します。 directory.siroe.com |
iim.conf をテキストエディタで開きます。
表 3–4 の説明に従って、設定パラメータおよび適切な値を追加します。
iim.conf を保存して閉じます。
imadmin コマンド行ユーティリティーを使って、サーバー設定を更新します。
imadmin refresh server
Sun Cluster を使用する HA 環境では、imadmin start、imadmin stop、および imadmin refresh コマンドを使用しないでください。その代わりに、Sun Cluster 管理ユーティリティーを使用してください。
(問題番号: 5070998) このリリースでは、XMPP メッセージを別個のログファイルにまとめるためのロギングパラメータが追加されました。このパラメータは、マニュアルには記載されていません。
iim.conf を開きます。
デフォルトでは、 iim.conf ファイルは、次の設定ディレクトリにインストールされます。
Solaris:
/etc/opt/SUNWiim/default/config/iim.conf
Linux:
/etc/opt/sun/im/default/config/iim.conf
Instant Messaging のインスタンスを複数作成した場合、 /default ディレクトリの名前はインスタンスに合わせて変化します。
コメント文字を削除して、次の行を有効にします。
iim.log4j.config=log4j.conf |
この行が存在しない場合は、追加してください。
iim.conf を保存して閉じます。
log4j.conf という名前のファイルを作成して、設定ディレクトリに保存します。
次の内容を log4j.conf に追加します。
log4j.logger.xmppd=INFO, A1
# DEFAULT TO RollingFileAppender
log4j.appender.A1=org.apache.log4j.RollingFileAppender
log4j.appender.A1.file=${logdir}/xmppd.log
log4j.appender.A1.append=true
log4j.appender.A1.maxBackupIndex=7
log4j.appender.A1.maxFileSize=5mb
# More example appenders..
# Straight to console..
# log4j.appender.A1=org.apache.log4j.ConsoleAppender
# log4j.appender.A1.ImmediateFlush=true
# Rollover at midnight..
# log4j.appender.A1=org.apache.log4j.DailyRollingFileAppender
# log4j.appender.A1.DatePattern='.'yyyy-MM-dd
# log4j.appender.A1.file=${logdir}/xmppd.log
# log4j.appender.A1.ImmediateFlush=true
# log4j.appender.A1.append=true
# Send to SMTP..
# log4j.appender.A1=org.apache.log4j.SMTPAppender
# PATTERN LAYOUT AND OPTIONS
# DEFAULT TO PatternLayout
log4j.appender.A1.layout=org.apache.log4j.PatternLayout
# For full dates..
log4j.appender.A1.layout.ConversionPattern=[%d{DATE}] %-5p %c [%t] %m%n
# IM traditional output format..
#log4j.appender.A1.layout.ConversionPattern=%d{HH:mm:ss,SSS} %-5p %c [%t] %m%n
# More example layouts
# XMLLayout for chainsaw consumption
# log4j.appender.A1.layout=org.apache.log4j.xml.XMLLayout
# TTCCLayout for NDC information
# log4j.appender.A1.layout=org.apache.log4j.xml.TTCCLayout
# log4j.appender.A1.layout.DateFormat=ISO8601
# log4j.appender.A1.layout.TimeZoneID=GMT-8:00
# log4j.appender.A1.layout.CategoryPrefixing=false
# log4j.appender.A1.layout.ThreadPrinting=false
# log4j.appender.A1.layout.ContextPrinting=false
# Now we list logger/appender/layout for the other default loggers, but
# only the defaults..
log4j.logger.iim_wd=ERROR, A2
log4j.appender.A2=org.apache.log4j.RollingFileAppender
log4j.appender.A2.file=${logdir}/iim_wd.log
log4j.appender.A2.append=true
log4j.appender.A2.maxBackupIndex=7
log4j.appender.A2.maxFileSize=5mb
log4j.appender.A2.layout=org.apache.log4j.PatternLayout
log4j.appender.A2.layout.ConversionPattern=[%d{DATE}] %-5p %c [%t] %m%n
# For separate xmpp traffic log, disabled by default.
log4j.logger.xmppd.xfer=DEBUG, A3
#log4j.appender.A3=org.apache.log4j.varia.NullAppender
# Select next block instead of previous line to enable separate transfer log
log4j.appender.A3=org.apache.log4j.RollingFileAppender
# log4j.appender.A3.file=${logdir}/xfer.log
# log4j.appender.A3.append=true
# log4j.appender.A3.maxBackupIndex=7
# log4j.appender.A3.maxFileSize=5mb
# log4j.appender.A3.layout=org.apache.log4j.PatternLayout
# # Note, simpler default output than above 3 loggers:
# log4j.appender.A3.layout.ConversionPattern=[%d{DATE}] %-5p %c [%t] %m%n
log4j.logger.agent-calendar=ERROR, A4
log4j.appender.A4=org.apache.log4j.RollingFileAppender
log4j.appender.A4.file=${logdir}/agent-calendar.log
log4j.appender.A4.append=true
log4j.appender.A4.maxBackupIndex=7
log4j.appender.A4.maxFileSize=5mb
log4j.appender.A4.layout=org.apache.log4j.PatternLayout
log4j.appender.A4.layout.ConversionPattern=[%d{DATE}] %-5p %c [%t] %m%n
log4j.logger.net.outer_planes.jso.BasicStream=OFF, A5
log4j.appender.A5=org.apache.log4j.RollingFileAppender
log4j.appender.A5.file=${logdir}/jso.log
log4j.appender.A5.append=true
log4j.appender.A5.maxBackupIndex=7
log4j.appender.A5.maxFileSize=5mb
log4j.appender.A5.layout=org.apache.log4j.PatternLayout
log4j.appender.A5.layout.ConversionPattern=[%d{DATE}] %-5p %c [%t] %m%n
|
log4j.conf を保存して閉じます。
サーバーを更新します。
imadmin refresh server |
Sun Cluster を使用する HA 環境では、imadmin start、imadmin stop、および imadmin refresh コマンドを使用しないでください。その代わりに、Sun Cluster 管理ユーティリティーを使用してください。
別個のログファイル作成を無効にしても、XMPP メッセージは引き続きサーバーログに書き込まれます。
この機能に関する説明は、「高可用性に対応した Instant Messaging の設定 (Solaris のみ)」で参照できます。