Sun Java ロゴ     前へ      目次      索引      次へ     

Sun ロゴ
Sun Java System Portal Server 6 2005Q1 管理ガイド 

手順一覧

Sun Java System Access Manager 管理コンソールにアクセスする
Portal Server デスクトップにアクセスする
サーバーのインスタンスを作成する
サーバーのインスタンスを削除する
Directory Server の SSL 設定
信頼データベースを作成する
password.conf ファイルを使用する
root 認証局 (CA) 証明書をインストールする
Directory Server との通信に Access Manager の SSL 利用を有効にする
シナリオ 2: フラットなツリー構造
組織およびサブ組織の新規作成
新規の組織またはサブ組織を作成する
サービスを追加する
サービスのテンプレートを作成する
新規ユーザーを追加する
ユーザーにサービスを追加する
新規ロールを作成する
ロールをユーザーに割り当てる
既存のユーザーの Portal Server へのアクセスを有効化する
デフォルト組織のユーザーを有効化する
デフォルト以外の組織のユーザーを有効化する
ポータル組織の迅速な新規作成
認証メニューを設定する
認証順序を設定する
外部ディレクトリに LDAP 認証を設定する
匿名認証の設定
匿名認証を設定する (匿名ユーザーセッション方式)
匿名認証を設定する (認証なしアクセス)
UNIX 認証を設定する
ピアまたはサブ組織のポリシーサービスを追加する
ピアまたはサブ組織の参照ポリシーを作成する
ピアまたはサブ組織の標準のポリシーを作成する
サンプルのポータルデスクトップにログインする
サブ組織にログインする
匿名認証を使用してログインする
Role Administrator Roles の ACI 設定の定義
コマンド行を使用して ACI を定義する
管理コンソールを使用して ACI を定義する
委任モデルのための管理ロールの新規作成
ロール管理者ロールを割り当てる
ロール管理者ロールで追加制限を設定する
サブ組織のポリシーサービスを追加する
サブ組織の参照ポリシーを作成する
サブ組織に標準のポリシーを作成する
ログインユーザーをポータルデスクトップ URL に正しくリダイレクトする
ログインユーザーをポータルデスクトップ URL にリダイレクトする (グローバル)
ポータルデスクトップサービス属性の値を修正する
ポータルデスクトップサービス属性の値を修正する (グローバル)
サンプルポータルデスクトップにアクセスする
デスクトップログを確認する
ポートレットからチャネルを作成する
特定コンテナのポートレットからチャネルを作成する
コンテナにポートレットチャネルを追加する
新規の par ファイルを作成する
既存の par ファイルを修正する
par ファイルを配備する
WSRP プロデューサインスタンスを追加する
WSRP プロデューサインスタンスを編集する
WSRP コンシューマ登録を追加する
WSRP コンシューマ登録を編集する
すべての WSRP プロデューサを無効にする
リモートポートレットチャネルを作成する
WSRP コンシューマの一般プロパティを編集する
設定済みの WSRP プロデューサを追加する
設定済みの WSRP プロデューサを編集する
すべての WSRP コンシューマを無効にする
標準ユーザープロファイルのマッピングを編集する
コンシューマ名を指定する
ディスプレイプロファイルをロードする (管理コンソール)
ディスプレイプロファイルをロードする (コマンド行)
ディスプレイプロファイルをダウンロードおよびアップロードする
チャネルまたはコンテナチャネルを作成する
チャネルまたはコンテナチャネルのプロパティを変更する
チャネルまたはコンテナチャネルを削除する
ディスプレイプロファイルのエラーメッセージの概要
ディスプレイプロファイルオブジェクトを表示する
コンテナのチャネルを置換する
チャネルのプロパティを置換する
コンテナにチャネルを追加する
コレクションにプロパティを追加する
コレクションプロパティを追加する
チャネルまたはコンテナからプロパティを削除する
プロバイダを削除する
コンテナからチャネルを削除する
ディスプレイプロファイルドキュメントの優先順位を変更する
チャネルをコンテナで使用できるようにする
チャネルをコンテナで使用不可にする
コンテナの使用可能なチャネルリストからチャネルを選択する
コンテナの使用可能なチャネルリストからチャネルを選択解除する
ディスプレイプロファイルテキストウィンドウにアクセスする
ピアまたはサブ組織のポリシーサービスを追加する
サブ組織の参照ポリシーを作成する
サブ組織に標準のポリシーを作成する
NetMail のサービス属性の変更 (特定の組織)
NetMail のサービス属性の変更 (すべての組織)
新しいウィンドウを開くように NetMail Lite を設定する
リモートアドレス帳の使用 (LDAP)
リライタ URLScraperProvider を SSL 用に設定する
デフォルトテンプレートからルールセットを新規作成する
既存のルールセットを編集する
ルールセットをダウンロードする
既存のルールセットを削除する
デフォルトのルールセットを復元する
検索サーバーの初期設定
検索 URL を定義する
検索エンジン操作の表示、管理、監視
基本設定を表示または管理する
詳細設定を表示または管理する
検索エンジンの状況を監視する
サイトの定義
ロボットでインデックスを作成するサイトを定義する
ロボットの巡回の制御
ロボットの巡回を制御する
ロボットデータのフィルタリング
新規フィルタ定義を作成する
既存のフィルタ定義を変更する
フィルタを有効または無効にする
インデックス作成の属性の定義
インデックス作成の属性を定義する
ロボットユーティリティの使用
サイトプローブユーティリティを実行する
シミュレータを実行する
ロボットのスケジュール設定
ロボットのスケジュールを設定する
データベースへのインポート
インポートエージェントを作成する
既存のインポートエージェントを編集する
リソース記述の編集
リソース記述を編集する
データベーススキーマの編集
データベーススキーマを編集する
スキーマのエイリアスを定義する
データベース分析情報を表示する
データベースのインデックスの再作成
データベースのインデックスを再作成する
データベースの期限切れ
データベースを期限切れにする
データベースの破棄
サーバーから期限切れのリソース記述を破棄する
データベースのパーティションの作成
カテゴリの設定
サブカテゴリを作成する
カテゴリを更新する
カテゴリを削除する
分類ルールの定義
分類ルールを定義する
ルートレベルで登録サービスを定義する
組織レベルで登録サービスを定義する
ユーザーの登録サービスを管理する
カテゴリに登録する
ディスカッションに登録する
検索を保存する
DiscussionProvider からチャネルを作成する
新しいディスカッションを開始する
Messaging Server 用の ipsecurity を無効にする
Calendar Server 用の ipsecurity を無効にする
カレンダーユーザーを設定する
読み取り専用通信チャネルを設定する
アドレス帳、カレンダー、メール用に Microsoft Exchange 5.5 Server を設定する
アドレス帳、カレンダー、メール用に Microsoft Exchange 2000 Server を設定する
ocxhost.exe をアンインストールする
アドレス帳、カレンダー、メール用に Lotus Domino Server を設定する
HTTPS が有効な Messaging Server とメールプロバイダが連携するように設定する
Portal Server で SSL を設定する
SSL を使用する既存の Portal Server インストールを変更する
SSL を使用するように Portal Server インスタンスを設定する
Portal Server の設定をバックアップする
Portal Server の設定を復元する
サーバーリストに Portal Server を追加する
ファイルにログを記録するように設定する
データベースにログを記録するように設定する
Sun Java System Access Manager のデバッグレベルを設定する
SSO アダプタテンプレートを作成する
SSO アダプタの設定を作成する
SSO アダプタテンプレートのプロパティを編集する
SSO アダプタの設定プロパティを編集する


前へ      目次      索引      次へ     


Copyright 2005 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.