|
オプション |
処理 |
|---|---|
|
-Dname[=def] |
シンボル name をプリプロセッサに定義します。 |
|
-E |
C++ ソースファイルにプリプロセッサを実行し、結果を stdout に出力しますが、コンパイルはしません。 |
|
-H |
インクルードされるファイルのパス名を出力します。 |
|
-P |
ソースの前処理だけを行い、.i ファイルに出力します。 |
|
-Uname |
プリプロセッサシンボル name の初期定義を削除します。 |
|
-xM |
メイクファイルの依存情報を出力します。 |
|
-xM1 |
依存情報を生成しますが、/usr/include は除きます。 |