Sun Studio 12: パフォーマンスアナライザ

header exp_id

指定した実験に関する説明情報を表示します。exp_id は、exp_list コマンドを使用して調べることができます。exp_id として all を指定するか、exp_id を省略した場合は、読み込まれた実験すべての情報が表示されます。

エラーや警告が発生した場合には、各ヘッダーのあとに表示されます。各実験のヘッダーは、ハイフン (-) で区切られます。

実験ディレクトリに notes という名前のファイルがある場合は、このファイルの内容がヘッダー情報の先頭に付加されます。notes ファイルは、collect コマンドに -Ccomment” 引数を付けて、手動で追加、編集、または指定できます。

exp_id はコマンド行では必要ですが、スクリプトや対話モードでは不要です。