Sun Studio 12: パフォーマンスアナライザ

デフォルトの MPI 実験名

実験名を指定しなかった場合、デフォルトの実験名が使用されます。コレクタは MPI ランクに基づき、標準形式の experiment.m.er で実験名を作成します。 この場合の m は MPI ランクです。experiment は、実験グループが指定された場合は実験グループ名で、それ以外の場合は test になります。共通ファイルシステムまたはローカルファイルシステムのどちらを使用しているかに関係なく、実験名は一意です。つまり、ローカルファイルシステムを使用して実験を記録し、それらのファイルを共通のファイルシステムにコピーして実験グループファイルを再構築する場合、実験名を変更する必要はありません。ほとんどの場合、すべてのファイルシステムで名前が一意になるように、コレクタで実験名が作成されるようにしてください。