テンプレートの宣言と定義を、そのテンプレートを使用するファイルの中に含める場合、編成が定義の取り込みです。次に例を示します。
main.cc
| template <class Number> Number twice(Number original);
template <class Number> Number twice(Number original )
    { return original + original; }
int main()
    { return twice<int>(-3); } | 
テンプレートを使用するファイルに、テンプレートの宣言と定義の両方を含んだファイルをインクルードした場合も、定義取り込み型編成を使用したことになります。次に例を示します。
twice.h
| #ifndef TWICE_H
#define TWICE_H
template <class Number>
Number twice(Number original);
template <class Number> Number twice( Number original )
    { return original + original; }
#endif | 
main.cc
| #include “twice.h”
int main()
    { return twice(-3); } | 
テンプレートヘッダーをべき等にすることは非常に重要です。「5.1.2 べき等ヘッダーファイル」を参照してください。