r には次の値のいずれかを指定します。
表 A–11 -fround の値| 値 | 意味 | 
|---|---|
| nearest | もっとも近い数値に丸め、中間値の場合は偶数にします。 | 
| tozero | ゼロに丸めます。 | 
| negative | 負の無限大に丸めます。 | 
| positive | 正の無限大に丸めます。 | 
-fround オプションを指定しないと、丸めモードは -fround=nearest になります。
1 つのルーチンを -fround=r でコンパイルした場合は、そのプログラムのすべてのルーチンを同じ -fround=r オプションでコンパイルする必要があります。コンパイルしない場合、予期しない結果が生じることがあります。
このオプションは、メインプログラムをコンパイルするときにだけ有効です。