Sun Identity Manager 8.1 ビジネス管理者ガイド

一括アカウントアクションの起動

Procedure一括アカウントアクションを起動する

  1. 管理者インタフェースで、メインメニューの「アカウント」をクリックします。

  2. 二次的なメニューで、「一括アクションの起動」をクリックします。

  3. フォームに必要な情報を指定して、「起動」をクリックします。

    Identity Manager はバックグラウンドタスクを起動して一括アクションを実行します。

    一括アクションタスクの状態を監視するには、メインメニューの「サーバータスク」をクリックして、「すべてのタスク」をクリックします。

アクションリストの使用

一括アクションのリストをコンマ区切り値 (comma-separated value; CSV) 形式で指定できます。これにより、各種アクションを 1 つのアクションリストに混在させることができます。また、複雑な作成および更新のアクションも指定できます。

CSV 形式は、2 行以上の入力行で構成されます。各行は、コンマで区切った値のリストで構成されます。1 行目にはフィールド名を指定します。残りの各行は、Identity Manager ユーザー、ユーザーのリソースアカウント、またはその両方に対して実行される処理に対応します。各行に同じ数の値を指定する必要があります。空の値を指定すると、対応するフィールドの値は変更されないまま残ります。

どの一括アクション CSV にも必須のフィールドが 2 つあります。

Delete、DeleteAndUnlink、Disable、Enable、Unassign、および Unlink コマンド

Delete、DeleteAndUnlink、Disable、Enable、Unassign、または Unlink 操作を実行する場合、ほかに指定する必要のあるフィールドは resources のみです。resources フィールドは、どのリソースのどのアカウントに影響を与えるかを指定するために使用します。

resources フィールドには、次の値を指定できます。

これらのアクションのいくつかを CSV 形式にした例を次に示します。

command,user,resources
Delete,John Doe,all
Disable,Jane Doe,resonly
Enable,Henry Smith,Identity Manager
Unlink,Jill Smith,Windows Active Directory|Solaris Server

Create、Update、および CreateOrUpdate コマンド

Create、Update、または CreateOrUpdate コマンドを実行する場合は、user フィールドと command フィールドのほかに、ユーザー画面のフィールドを指定できます。使用されるフィールド名は、画面内の属性のパス表現です。ユーザー画面で使用可能な属性については、『Sun Identity Manager Deployment Reference』「User View Attributes」を参照してください。カスタマイズしたユーザーフォームを使用している場合は、フォームのフィールド名に、使用可能なパス表現がいくつか含まれています。

一括アクションで使用する一般的なパス表現のいくつかを次に示します。

作成および更新アクションを、CSV 形式にした例を次に示します。

command,user,waveset.resources,password.password,
password.confirmPassword,accounts[Windows Active Directory].description,
accounts[Corporate Directory].location Create,John Doe,
Windows Active Directory|Solaris Server,changeit,changeit,John Doe - 888-555-5555,
Create,Jane Smith,Corporate Directory,changeit,changeit,,New York
CreateOrUpdate,Bill Jones,,,,,California

CreateOrUpdate コマンドを使用すると、複数のアカウントタイプをサポートするリソースで特定のアカウントタイプを指定できます。したがって、ユーザーが特定のリソースに複数のアカウントを持ち、各アカウントのアカウントタイプが異なる場合は、次の例に示す方法で userAye ユーザーの admin アカウントタイプを更新します。

command,user,accounts[Sim1|admin].emailAddress
CreateOrUpdate,userAye,bbye8@example.com

注 –

CreateOrUpdate コマンドを使用すると、ユーザーのアカウントのアカウント固有の属性を設定できますが、ユーザー画面のグローバルセクションの次の値が指定した「すべての」アカウントに適用されることに注意してください。

結果として、次の形式の BulkOps コマンドが期待したように動作しない場合があります。

command,user,accounts[Sim1].email
CreateOrUpdate,userAye,bbye8@example.com

userAye がすでに email の値を持つ場合、その値は Sim1 リソースの電子メール属性に適用されます。この動作を回避する方法はありません。


複数の値を持つフィールド

一部のフィールドには複数の値を指定できます。これらは複数値フィールドと呼ばれます。たとえば、waveset.resources フィールドでは、ユーザーに複数のリソースを割り当てることができます。1 つのフィールド内の複数の値を区切るには、縦棒 (|) 文字 (「パイプ」文字とも呼ばれる) を使用します。複数値の構文は、次のように指定できます。

value0 | value1 [ | value2 ... ]

既存のユーザーの複数値フィールドを更新する場合、現在のフィールドの値を 1 つ以上の新しい値で置き換えても、希望するとおりに指定できないことがあります。値を一部削除したり、現在の値に追加したい場合もあります。フィールド指示を使用すれば、既存のフィールドの値をどのように処理するかを指定できます。フィールド指示は、次のように、フィールド値の前に縦棒で囲んで指定します。

|directive [ ; directive ] | field values

選択できる指示は次のとおりです。


注 –

フィールド値は大文字と小文字を区別します。Merge および Remove の指示を指定する場合はこれが重要です。値を正しく削除したり、マージで複数の類似した値ができないようにするには、値が正確に一致する必要があります。


フィールド値の特殊文字

フィールド値にコンマ (,) または二重引用符 (") 文字を指定する場合、あるいは先行または後続するスペースを維持する場合は、フィールド値を二重引用符で囲む必要があります ("フィールド値")。さらに、フィールド値の二重引用符は 2 つの二重引用符 (") 文字で置き換える必要があります。たとえば、"John ""Johnny"" Smith" は、フィールド値で John "Johnny" Smith という結果になります。

縦棒 (|) またはバックスラッシュ (\) 文字をフィールド値に含める場合は、その前にバックスラッシュを指定する必要があります (\| または \\)。

一括アクションの表示属性

Create、Update、または CreateOrUpdate アクションを実行する場合は、ユーザー画面に、一括アクション処理でしか使用しない、または使用できない追加の属性があります。これらの属性はユーザーフォームで参照可能であり、一括アクションに固有の動作を可能にします。

属性は次のとおりです。