デフォルトでは、割り当てられている保留中のリクエストは「是正」テーブルに表示されます。
「右の者に対する是正リクエスト一覧」オプションを使用すると、別の是正者に対する保留中の是正リクエストを表示できます。
直接報告される組織内のユーザーの保留中のリクエストを表示するには、「自分の直属の部下」を選択します。
保留中のリクエストを表示したい 1 人以上のユーザーを入力するか、検索するには、「ユーザーの検索」を選択します。ユーザー ID を入力して、「適用」をクリックすると、そのユーザーの保留中のリクエストが表示されます。または、「...」ボタンをクリックして、ユーザーを検索します。ユーザーを見つけて選択したら、「閉じる」をクリックして、「検索」領域を閉じます。
結果のテーブルには、リクエストごとに次の情報が表示されます。
「是正者」。割り当てられた是正者の名前。この列は、ほかの是正者の是正リクエストを表示する場合にのみ表示されます。
「ユーザー」。リクエストが作成されたユーザー。
「 監査ポリシー/リクエスト」。是正者のリクエストされたアクション。
「監査ポリシー/説明」。リクエストに関する是正のコメント。
「違反の状態」。違反の現在の状態。
「重要度」。リクエストに割り当てられた重要度 (なし、低、中、高、クリティカル)。
「優先度」。リクエストに割り当てられた優先度 (なし、低、中、高、緊急)。
「リクエスト日」: 是正リクエストが発行された日時。
各ユーザーは、その特定の是正者に関連する是正データを表示するカスタムフォームを選択できます。カスタムフォームを割り当てるには、ユーザーフォームの「コンプライアンス」タブを選択します。