「レポートの作成」のレポートの作成手順に従います。
最初の「レポートタイプ」メニューから「Identity Manager レポート」を選択し、二次的なメニューから「ワークフローレポート」を選択します。
「レポートの定義」ページが開きます。
フォームに値を入力し、「保存」をクリックします。監査対象に選んだ任意の属性を追加することに加え、時間のパラメータを定義できます。前の節の「ワークフローレポート用に保存する属性の指定」を参照してください。
結果を絞り込むには、user.global.state のように属性名を指定し、条件を選択して、属性値を入力します。属性は必要に応じていくつでも入力できます。
フォームの操作がわからないときは、「ヘルプ」をクリックします。
レポートパラメータを設定して保存したら、「レポートの実行」ページからレポートを実行します。「実行」をクリックすると、保存した条件を満たすすべての結果を含んだレポートが作成されます。
このレポートではワークフローの名前ごとに、ワークフローが完了するまでの平均時間、ワークフローがリクエストされた回数、およびそれらのリクエストのうち完了したものの数がわかります。
ワークフロー名をクリックするとそのワークフローの詳細表示が開き、ワークフローに設定された各アクティビティーが表示されます。同名のアクティビティーが複数のプロセスに存在する可能性があるため、アクティビティーの範囲はプロセス単位になります。