EJB は、「アプリケーションのツリー階層」に示したオブジェクトツリー内に含まれます。次のドット表記名パターンを使用して、アプリケーションの統計を取得します。
server.applications.appname.ejbmodulename.ejbname.bean-cache.statistic
アプリケーションに関して利用可能な統計を、次の節で説明します。
EJB キャッシュの統計では、次のドット表記名パターンを使用します。
server.applications.appname.ejbmodulename.bean-cache.ejbname.statistic
EJB キャッシュに関して利用可能な統計を、次の表に示します。
表 8–5 EJB キャッシュの監視統計|
Statistic |
データ型 |
説明 |
|---|---|---|
|
cachemisses |
RangeStatistic |
ユーザー要求に対する Bean がキャッシュ内で見つからなかった回数。 |
|
cachehits |
RangeStatistic |
ユーザー要求に対するエントリがキャッシュ内で見つかった回数。 |
|
numbeansincache |
RangeStatistic |
キャッシュ内の Beans 数。これは現在のキャッシュサイズです。 |
|
numpassivations |
CountStatistic |
非活性化された Bean の数。ステートフルセッション Beans にのみ適用されます。 |
|
numpassivationerrors |
CountStatistic |
非活性化中に発生したエラーの数。ステートフルセッション Beans にのみ適用されます。 |
|
numexpiredsessionsremoved |
CountStatistic |
クリーンアップスレッドによって削除された期限切れセッションの数。ステートフルセッション Beans にのみ適用されます。 |
|
numpassivationsuccess |
CountStatistic |
非活性化が正常に終了した回数。ステートフルセッション Beans にのみ適用されます。 |
EJB コンテナの統計では、次のドット表記名パターンを使用します。
server.applications.appname.ejbmodulename.container.ejbname
EJB コンテナに関して利用可能な統計を、次の表に示します。
表 8–6 EJB コンテナの監視統計|
Statistic |
データ型 |
説明 |
|---|---|---|
|
createcount |
CountStatistic |
特定の EJB に対する create メソッドの呼び出し回数。 |
|
messagecount |
CountStatistic |
特定のメッセージ駆動型 Bean に対して受信されたメッセージの数。 |
|
methodreadycount |
RangeStatistic |
MethodReady 状態にあるステートフルまたはステートレスセッション Beans の数。 |
|
passivecount |
RangeStatistic |
Passive 状態にあるステートフルセッション Beans の数。 |
|
pooledcount |
RangeStatistic |
プールされた状態にあるエンティティー Bean の数。 |
|
readycount |
RangeStatistic |
実行可能状態にあるエンティティー Bean の数。 |
|
removecount |
CountStatistic |
特定の EJB に対する remove メソッドの呼び出し回数。 |
EJB メソッドの統計では、次のドット表記名パターンを使用します。
server.applications.appname.ejbmodulename.bean-methods.ejbname.statistic
EJB メソッドの呼び出しに関して利用可能な統計を、次の表に示します。
表 8–7 EJB メソッドの監視統計|
Statistic |
データ型 |
説明 |
|---|---|---|
|
executiontime |
CountStatistic |
成功または失敗した最後の操作実行時にメソッド実行に費やされた時間 (ミリ秒)。この情報は、EJB コンテナの監視が有効になっている場合に、ステートレスおよびステートフルのセッション Beans とエンティティー Beans に対して収集されます。 |
|
methodstatistic |
TimeStatistic |
特定の操作の呼び出し回数。その呼び出しにかかった合計時間など。 |
|
totalnumerrors |
CountStatistic |
メソッド実行時に例外が発生した回数。この情報は、EJB コンテナの監視が有効になっている場合に、ステートレスおよびステートフルのセッション Beans とエンティティー Beans に対して収集されます。 |
|
totalnumsuccess |
CountStatistic |
メソッドが正常に実行された回数。この情報は、EJB コンテナの監視が有効になっている場合に、ステートレスおよびステートフルのセッション Beans とエンティティー Beans に対して収集されます。 |
EJB プールの統計では、次のドット表記名パターンを使用します。
server.applications.appname.ejbmodulename.bean-pool.ejbname.statistic表 8–8 EJB プールの監視統計
|
Statistic |
データ型 |
説明 |
|---|---|---|
|
jmsmaxmessagesload |
CountStatistic |
メッセージ駆動型 Bean のサービスを提供するために JMS セッション内に一度にロード可能なメッセージの最大数。デフォルトは 1 です。メッセージ駆動型 Beans 用のプールにのみ適用されます。 |
|
numbeansinpool |
RangeStatistic |
関連付けられたプール内の EJB 数。プールの変化に関する情報を提供します。 |
|
numthreadswaiting |
RangeStatistic |
未使用 Beans を取得するために待機しているスレッドの数。これは、要求が過剰である可能性を示します。 |
|
totalbeanscreated |
CountStatistic |
関連付けられたプール内でデータ収集開始後に作成された Beans の数。 |
|
totalbeansdestroyed |
CountStatistic |
関連付けられたプール内でデータ収集開始後に破棄された Beans の数。 |
server.applications.appname.ejbmodulename.timers.ejbname.statistic表 8–9 タイマーの監視統計
|
Statistic |
データ型 |
説明 |
|---|---|---|
|
numtimerscreated |
CountStatistic |
システム内で作成されたタイマーの数。 |
|
numtimersdelivered |
CountStatistic |
システムによって配信されたタイマーの数。 |
|
numtimersremoved |
CountStatistic |
システムから削除されたタイマーの数。 |