dtterm は端末をエミュレートするだけで、制御文字は物理端末上で使用しているものではないことがあります。ttyModes リソースにより、dtterm に制御文字を設定できます。
デフォルトでは、ログイン・マネージャが、表 14–1 にリストされている制御文字を設定します。
表 14–1 端末制御文字| コントロール名 | 文字 | 定義 | 
|---|---|---|
| erase | Control+H | バックスペースで文字を消去します。 | 
| intr | Control+C | 割り込み — 現在の操作を取り消し、コマンド行プロンプトを再表示します。 | 
| kill | Control+U | 操作またはアプリケーションを停止します。 | 
| start | Control+Q | キーボード入力を受け付ける — 一時停止していたアプリケーションを続行します。 | 
| stop | Control+S | キーボード入力を受け付けない — アプリケーションを一時停止します。 | 
| swtch | Control+@ | シェル内の層の間で切り替えます。 | 
たとえば、動作中の操作に割り込むには、[Control]+[C] キーを押します。
ttyModes リソースの構文は、次のとおりです。
ttyModes: Control+C name
name はコントロール名で、C は文字です (^ は [Control] を表します)。たとえば、前述のリストを説明する ttyModes のデフォルト値は、次のとおりです。
ttyModes: erase ^H intr ^C kill ^U start ^Q stop ^S swtch ^@