次の表に、ネットワーク経由で Solaris ソフトウェアをインストールするためのコマンドを示します。また、これらのコマンドを使用できるプラットフォームも示します。
| 
 コマンド  | 
 プラットフォーム  | 
 説明  | 
|---|---|---|
| 
 すべて  | 
 システムに関するネットワークインストール情報を、ネットワークからインストールサーバーまたはブートサーバーに追加するコマンド。詳細は、add_install_client(1M) のマニュアルページを参照してください。  | 
|
| 
 すべて  | 
 Solaris 10 DVD または CD をインストールサーバーのローカルディスクにコピーするか、ブートソフトウェアをブートサーバーにコピーするスクリプト。詳細は、setup_install_server(1M) のマニュアルページを参照してください。  | 
|
| 
 すべて  | 
 CD 上のプロダクトツリー内の追加パッケージを、既存のインストールサーバー上のローカルディスクにコピーするスクリプト。詳細は、add_to_install_server(1M) のマニュアルページを参照してください。  | 
|
| 
 すべて  | 
 ファイルシステムをマウントできるようにし、マウントされたファイルシステム (Solaris 10 DVD または Solaris 10 SOFTWARE と Solaris 10 LANGUAGES CD 上のファイルシステムを含む) を表示するコマンド。詳細は、mount(1M) のマニュアルページを参照してください。  | 
|
| 
 すべて  | 
 リモートホスト上の共有ファイルシステムすべてをリスト表示するコマンド。詳細は、showmount(1M) のマニュアルページを参照してください。  | 
|
| 
 すべて  | 
 システムのプラットフォーム名 (SUNW、Ultra-5_10、i86pc など) を調べるコマンド。Solaris ソフトウェアをインストールするには、システムのプラットフォーム名が必要になることがあります。詳細は、uname(1) のマニュアルページを参照してください。  | 
|
| 
 patchadd -C net_install_image  | 
 すべて  | 
 setup_install_server で作成した DVD または CD のネットインストールイメージ上にあるミニルート (Solaris_10 /Tools/Boot ) にあるファイルにパッチを追加するコマンド。これにより、Solaris インストールコマンドとほかのミニルート固有のコマンドにパッチを適用できます。net_install_image はネットワークインストールイメージの絶対パス名です。詳細は、patchadd(1M) のマニュアルページを参照してください。 patchadd -C を使用する前には必ず、パッチの README を読むか、ご購入先におたずねください。  | 
| 
 SPARC  | 
 システムをリセットし、マシンを再起動するための Open Boot PROM コマンド。また、ブート時に入出力割り込みに関するエラーメッセージが表示された場合は、STOP キーと A キーを同時に押し、その後 PROM プロンプト (ok または >) で reset と入力します。  | 
|
| 
 SPARC  | 
 モデル名、Ethernet アドレス、インストールされているメモリーなどのシステム情報を表示する Open Boot PROM コマンド。PROM プロンプト (ok または >) でのみ使用可能です。  |