Solaris 10 インストールガイド (カスタム JumpStart/ 上級編)

x86: b (ブート) コマンドリファレンス

Solaris 10 3/05 リリースの場合b コマンドの構文は次のようになります。


ok b  install url:ask options

次の表に、JumpStart インストールに適した boot コマンドのコマンド行オプションを示します。

オプション 

説明 

url: ask

カスタム JumpStart ファイルの場所を指定するか、場所の入力を求めるプロンプトを表示します。 

  • url - ファイルのパスを指定します。HTTP または HTTPS サーバーに存在しているファイルの URL を指定できます。

    HTTP サーバー


    http://server_name:IP_address/jumpstart_dir_path/
    compressed_config_file&proxy_info
    
    • sysidcfg ファイルを圧縮構成ファイルに含めた場合は、次の例に示すようにそのファイルを含むサーバーの IP アドレスを指定する必要があります。


      http://131.141.2.32/jumpstart/config.tar
    • 圧縮構成ファイルをファイアウォールで防御された HTTP サーバー上の圧縮構成ファイルに保存した場合は、ブート時に proxy 指示子を使用する必要があります(ファイルが配置されたサーバーの IP アドレスを指定する必要はない)。プロキシサーバーの IP アドレスは次のように指定します。


      http://www.shadow.com/jumpstart/
      config.tar&proxy=131.141.6.151
  • ask - システムが起動し、ネットワークへの接続が完了すると、インストールプログラムから圧縮構成ファイルの場所を入力するプロンプトが表示されます。このオプションを使用すると、完全に自動化された JumpStart インストールを行うことはできません。

    Return キーを押してこのプロンプトへの入力を省略すると、Solaris インストールプログラムはネットワークパラメータを対話的に構成します。インストールプログラムは次に、圧縮構成ファイルの場所を尋ねるプロンプトを表示します。

options

dhcp - システムのブートに必要なネットワークインストール情報の取得に DHCP サーバーを使用することを指定します。このオプションは JumpStart インストールには必要ありません。

dhcp で DHCP サーバーの使用を指定しないと、/etc/bootparams ファイル、またはネームサービスの bootparams データベースが使用されます。たとえば、静的 IP アドレスを保持する場合には、dhcp を指定しません。

その他のオプション nowin および text は、JumpStart インストールには適用されません。