Solaris 10 の概要

共通の Solaris ターゲットディスクドライバ

この機能は、Solaris Express 5/04 で新しく追加されました。

今回の Solaris リリースでは、SPARC および x86 プラットフォーム用のディスクドライバが 1 つのドライバに統合されています。この変更により、1 つのソースファイルに次の 3 つのドライバが格納されます。

以前の Solaris リリースでは、SPARC および x86 プラットフォーム上で SCSI およびファイバチャネルディスクデバイスを使用するには、3 つの個別のドライバが必要でした。formatfmthard、および fdisk コマンドなどのすべてのディスクユーティリティーは、これらの変更に対応するために更新されています。

詳細は、sd(7D) および ssd(7D) のマニュアルページを参照してください。

さらに、Solaris の EFI ディスクラベルを x86 システムで使用できるようになりました。EFI ディスクラベルの詳細は、「EFI ディスクラベルによるマルチテラバイトディスクのサポート」を参照してください。

詳細は、「Solaris 10 リリースでの新しいディスク管理機能」も参照してください。これは『Solaris のシステム管理 (デバイスとファイルシステム)』に含まれています。