Solaris のシステム管理 (IP サービス)

DHCP プロトコルについて

DHCP プロトコルを使用すれば、TCP/IP ネットワーク上のホストシステムを、システムのブート時に、そのネットワークに合わせて自動的に構成できます。DHCP では、クライアント/サーバーメカニズムが使用されます。サーバーは、クライアントの構成情報を格納、管理し、クライアントの要求に応じてその構成情報を提供します。構成情報には、クライアントの IP アドレスと、クライアントが使用可能なネットワークサービス情報が含まれます。

DHCP は、従来の BOOTP プロトコルをベースに機能拡張されたプロトコルです。BOOTP は、TCP/IP ネットワーク経由のブートを可能にすることを目的に設計されました。クライアントとサーバー間のメッセージの形式は、DHCP の場合も BOOTP の場合も同じです。ただし、DHCP メッセージには、BOOTP メッセージとは異なり、クライアント用のネットワーク構成データを組み込むことができます。

DHCP の主な利点は、リースを通して IP アドレス割り当てを管理できることです。「リース」を使用すれば、使用されていない IP アドレスを取り戻すことができます。取り戻された IP アドレスは、ほかのクライアントに割り当てられます。そのため、DHCP を使用する 1 つのサイト用の IP アドレスプールは、すべてのクライアントに常時 IP アドレスを割り当てた場合に比べて、小さくなります。