モバイルノードが外部サブネットの移動時に、マルチキャストトラフィックの受信を開始するには、次のいずれかの方法でマルチキャストグループを結合します。
モバイルノードが共存気付アドレスを使用している場合には、このアドレスをインターネットグループ管理プロトコル (IGMP) 結合メッセージの発信元 IP アドレスとして使用できます。ただし、マルチキャストルーターが移動先のサブネットに存在していなければなりません。
モバイルノードがそのホームサブネットから ICMP グループを結合する場合、逆方向トンネルを使用して IGMP 結合メッセージをホームエージェントに送信する必要があります。ただし、モバイルノードのホームエージェントをマルチキャストルーターにする必要があります。ホームエージェントはそのあと、マルチキャストデータグラムをトンネルを通してモバイルノードまで転送します。
モバイルノードが、共存気付アドレスを使用している場合には、このアドレスを IGMP 結合メッセージの発信元 IP アドレスとして使用します。ただし、マルチキャストルーターが移動先のサブネットに存在していなければなりません。グループに結合されると、モバイルノードは、移動先ネットワークに直接独自のマルチキャストパケットを送信することによって加入できます。
移動先ネットワークに直接送信する
トンネルを通して自分のホームエージェントに送信する
マルチキャストの経路制御は IP 発信元アドレスに依存しています。マルチキャストデータグラムを送信するモバイルノードは、そのリンクで有効な発信元アドレスからそのデータグラムを送信する必要があります。したがって、マルチキャストデータグラムを移動先ネットワークに直接送信するモバイルノードは、共存気付アドレスを IP 発信元アドレスとして使用します。また、モバイルノードはそのアドレスに関連付けられるマルチキャストグループを結合する必要もあります。同様に、移動前にホームサブネットでマルチキャストデータグラムを結合する、またはホームエージェントへの逆方向トンネルを通して移動中にマルチキャストグループを結合するモバイルノードは、そのホームアドレスをマルチキャストデータグラムの IP 発信元アドレスとして使用します。したがって、モバイルノードはそのホームサブネットにそれらのデータグラムを逆方向トンネルで送信する必要があると同様に、その共存気付アドレスを使用してモバイルノード自体または外来エージェントの逆方向トンネルのいずれかも使用します。
モバイルノードが移動先のサブネットから常に結合している方が効率的であると思われる場合、モバイルノードのままにします。よって、モバイルノードはサブネットに移動するたびにその結合を繰り返すことになります。モバイルノードがそのホームエージェントを通して結合した方が効率的である場合には、このオーバーヘッドを処理する必要はありません。また、マルチキャストセッションはホームサブネットで有効な場合に限り存在します。さらに、特定の方法でモバイルノードが加入するためには、そのほかにも留意点があります。