Solaris のシステム管理 (セキュリティサービス)

auditreduce コマンド

auditreduce コマンドは、バイナリ形式で格納されている監査レコードをまとめます。コマンドを実行すると、1 つまたは複数の入力監査ファイルから監査レコードがマージできます。このコマンドでは、監査レコードの事後選択を実行することもできます。レコードはバイナリ形式のままです。監査トレール全体をマージするには、監査サーバー上でこのコマンドを実行します。監査サーバーとは、すべての監査ファイルシステムがマウントされているシステムのことです。詳細は、auditreduce(1M) のマニュアルページを参照してください。

auditreduce コマンドを使用すると、複数のシステム上のすべての監査対象動作を 1 か所から追跡できます。このコマンドは、すべての監査ファイルを論理的に結合し、単一の監査トレールとして読み取ることができます。サイト内のすべてのシステムが同一の監査構成を持つようにするとともに、サーバーと監査ファイル用のローカルディレクトリを作成しておく必要があります。auditreduce では、レコードの生成方法や格納場所は無視されます。オプションを指定しなかった場合、auditreduce コマンドは、監査ルートディレクトリのすべてのサブディレクトリ内のすべての監査ファイルの監査レコードをマージします。通常、/etc/security/audit が監査ルートディレクトリです。auditreduce コマンドは、マージ結果を標準出力に送ります。マージ結果は、時系列に並べて 1 つの出力ファイルに格納することもできます。このファイルの形式はバイナリデータです。

auditreduce コマンドを使用して、特定の種類のレコードを選択し、解析に利用することもできます。auditreduce コマンドのマージ機能と選択機能は、論理的に互いに依存しません。auditreduce コマンドは、入力ファイルのレコードを読み取ると、マージしてディスクに書き込む前に、データを抽出します。

auditreduce コマンドにオプションを指定すると、次の操作も実行できます。

auditreduce に引数を指定しなかった場合は、デフォルトの監査ルートディレクトリ /etc/security/audit 内のサブディレクトリが検査されます。このコマンドは、start-time.end-time.hostname ファイルが配置されている files ディレクトリを検査します。auditreduce コマンドは、監査データが異なるディレクトリに格納されている場合に非常に有用です。図 31–1 は、監査データがホスト別のディレクトリ内に格納されている場合を示しています。図 31–2 は、監査データが監査サーバー別のディレクトリ内に格納されている場合を示しています。

図 31–1 ホストごとに格納された監査トレール

トップディレクトリ名がホスト名になっているデフォルトの監査ルートディレクトリです。

図 31–2 サーバーごとに格納された監査トレール

トップディレクトリ名がサーバー名になっているデフォルトの監査ルートディレクトリです。

/etc/security/audit のパーティションが小さい場合、デフォルトのディレクトリに監査データを格納しない方法もあります。-R オプションを使用して、auditreduce コマンドを別のディレクトリに渡すことができます。


# auditreduce -R /var/audit-alt 

-S オプションを使用して、特定のサブディレクトリを指定することもできます。


# auditreduce -S /var/audit-alt/host1 

その他のオプションや例については、auditreduce(1M) のマニュアルページを参照してください。