ルートドメインの構成に必要な手順を表 5–2 にまとめます。このまとめは、簡単な場合を想定しています。このまとめを参考として使用する前に、作業全体の説明を十分に理解しておいてください。また、ここでは、各コマンドに対するサーバーの応答を示していません。
表 5–2 ルートドメインを設定する - 操作のまとめ| 作業 | 操作 | 
|---|---|
| ルートマスターサーバーにスーパーユーザーとしてログインする | rootmaster% su Password: | 
| ドメイン名をチェックする | # domainname | 
| スイッチファイルをチェックする | # more /etc/nsswitch.conf | 
| (省略可能) Diffie-Hellman キー長を設定する | # nisauthconf dh640-0 des | 
| スイッチファイルを変更した場合は、nscd を再起動する | # svcadm restart /system/name-service-cache | 
| /etc/.rootkey を削除し、keyserv を再起動する | # svcadm disable /network/rpc/keyserv # rm -f /etc/.rootkey # svcadm enable /network/rpc/keyserv | 
| NIS+ サービスを停止する | # svcadm disable /network/rpc/nisplus | 
| NIS+ データを削除し、プロセスを終了する | # rm -rf /var/nis* | 
| 管理グループを指定する | # NIS_GROUP=admin.doc.com.; export NIS_GROUP | 
| ルートマスターサーバーを初期設定する | # nisinit -r | 
| NIS 互換モードの場合のみ -S 0 および -Y オプションを使ってデーモンを起動する | /lib/svc/method/nisplus ファイルを編集して -S 0 および -Y オプションを追加してから、次のようにサービスを再起動する # svcadm restart network/rpc/nisplus | 
| NIS+ の場合のみ -S 0 を使ってデーモンを起動する | /lib/svc/method/nisplus ファイルを編集して -S 0 オプションを追加してから、次のようにサービスを有効にする # svcadm enable network/rpc/nisplus | 
| ルートオブジェクトが作成されているかどうか確認する | # ls -l /var/nis/data # niscat -o doc.com. | 
| org_dir と、groups_dir テーブルを作成する | # /usr/lib/nis/nissetup [-Y] | 
| ルートマスターサーバー用の DES 資格を作成する | # nisaddcred des Enter login password: | 
| 管理グループを作成する | # nisgrpadm -c admin.doc.com. | 
| ルートディレクトリに完全なグループ権を割り当てる | # nischmod g+rmcd doc.com. | 
| ルートマスターを管理グループに追加する | # nisgrpadm -a admin.doc.com. rootmaster.doc.com. | 
| ルートディレクトリの鍵を更新する | # /usr/lib/nis/nisupdkeys doc.com. | 
| org_dir の鍵を更新する | # /usr/lib/nis/nisupdkeys org_dir.doc.com. | 
| groups_dir の鍵を更新する | # /usr/lib/nis/nisupdkeys groups_dir.doc.com. | 
| NIS+ サービスを再起動する | # svcadm restart network/rpc/nisplus | 
| 自分の LOCAL 資格を追加する | # nisaddcred -p 11177 -P topadmin.doc.com. local | 
| 自分の DES 資格を追加する | # nisaddcred -p unix.11177@doc.com -P topadmin.doc.com. des Enter login password: | 
| ほかのシステム管理者の資格を追加する | # nisaddcred ... | 
| ほかのシステム管理者を管理グループに追加する | # nisgrpadm -a admin.doc.com members | 
| スワップ空間を割り当てる | # /usr/lib/nis/nisstat |