Solaris 64 ビット 開発ガイド

32 ビット ライブラリと 64 ビット ライブラリ

Solaris オペレーティングシステムには、32 ビットおよび 64 ビットの両コンパイル環境用の共有ライブラリが含まれています。

32 ビットアプリケーションは 32 ビットライブラリとリンクし、64 ビットアプリケーションは 64 ビットライブラリとリンクしなければなりません。64 ビットライブラリを使って 32 ビットアプリケーションを作成または実行することはできません。32 ビットライブラリは、これまでどおり /usr/lib および /usr/ccs/lib に置かれています。64 ビットライブラリは、適切な lib ディレクトリのサブディレクトリに置かれています。32 ビットライブラリの場所は変更されていないので、Solaris 2.6 以前のオペレーティングシステムで構築された 32 ビットアプリケーションとのバイナリの互換性があります。移植可能な Make ファイルは、64 シンボリックリンクを使用してライブラリのいずれかのディレクトリを参照します。

64 ビットアプリケーションを構築するためには 64 ビットライブラリが必要です。64 ビットライブラリは、32 ビットおよび 64 ビットの両環境で利用できるため、ネイティブコンパイルもクロスコンパイルも可能です。コンパイラとその他のツール (たとえば ldaras など) は 32 ビットプログラムで、32 ビットまたは 64 ビットシステム上で 64 ビットプログラムを構築する機能があります。もちろん、32 ビットオペレーティング環境上のシステムで作成された 64 ビットプログラムは、32 ビット環境では実行できません。