デバッガモジュールは、mdb(1) に読み込むことができる一群の dcmds および walkers を提供します。デバッガモジュールを使用すると、実行時リンカーのさまざまな内部データ構造を検査できます。このデバッグ情報の多くを理解するには、実行時リンカー内部に関する知識が必要です。こうした内部の情報は、リリースごとに異なる可能性があります。しかし、これらの情報は、動的にリンクされたプロセスの基本的な構成要素を明らかにし、さまざまなデバッグを助けます。
次の例に、mdb(1) とデバッガモジュールを使用したいくつかのシナリオを示します。
| $ cat main.c
#include  <dlfnc.h>
int main()
{
        void *  handle;
        void (* fptr)();
        if ((handle = dlopen("foo.so.1", RTLD_LAZY)) == NULL)
                return (1);
        if ((fptr = (void (*)())dlsym(handle, "foo")) == NULL)
                return (1);
        (*fptr)();
        return (0);
}
$ cc -o main main.c -R.
 | 
mdb(1) がデバッガモジュール ld.so を自動的に読み込まなかった場合は、明示的に読み込んでください。それにより、デバッガモジュールの機能を確認できます。
| $ mdb main > ::load ld.so > ::dmods -l ld.so ld.so ----------------------------------------------------------------- dcmd Bind - Display a Binding descriptor dcmd Callers - Display Rt_map CALLERS binding descriptors dcmd Depends - Display Rt_map DEPENDS binding descriptors dcmd ElfDyn - Display Elf_Dyn entry dcmd ElfEhdr - Display Elf_Ehdr entry dcmd ElfPhdr - Display Elf_Phdr entry dcmd Groups - Display Rt_map GROUPS group handles dcmd GrpDesc - Display a Group Descriptor dcmd GrpHdl - Display a Group Handle dcmd Handles - Display Rt_map HANDLES group descriptors .... > ::bp main > :r | 
プロセス内の動的オブジェクトは、リンクマップ Rt_map として表現され、このリンクマップは、リンクマップリスト上で管理されています。プロセスのすべてのリンクマップは、Rt_maps を使用して表示できます。
| > ::Rt_maps
Link-map lists (dynlm_list): 0xffbfe0d0
----------------------------------------------
  Lm_list: 0xff3f6f60  (LM_ID_BASE)
  ----------------------------------------------
    lmco        rtmap       ADDR()     NAME()
    ----------------------------------------------
    [0xc]       0xff3f0fdc 0x00010000 main
    [0xc]       0xff3f1394 0xff280000 /lib/libc.so.1
  ----------------------------------------------
  Lm_list: 0xff3f6f88  (LM_ID_LDSO)
  ----------------------------------------------
    [0xc]       0xff3f0c78 0xff3b0000 /lib/ld.so.1 | 
個々のリンクマップは、Rt_map を使用して表示できます。
| > 0xff3f9040::Rt_map
Rt_map located at: 0xff3f9040
     NAME: main
 PATHNAME: /export/home/user/main
     ADDR: 0x00010000         DYN: 0x000207bc
     NEXT: 0xff3f9460        PREV: 0x00000000
      FCT: 0xff3f6f18    TLSMODID:          0
     INIT: 0x00010710        FINI: 0x0001071c
   GROUPS: 0x00000000     HANDLES: 0x00000000
  DEPENDS: 0xff3f96e8     CALLERS: 0x00000000
    ..... | 
オブジェクトの .dynamic セクションは、ElfDyn dcmd を使用して表示できます。次の例は、最初の 4 つのエントリを表示しています。
| > 0x000207bc,4::ElfDyn
Elf_Dyn located at: 0x207bc
    0x207bc  NEEDED       0x0000010f
Elf_Dyn located at: 0x207c4
    0x207c4  NEEDED       0x00000124
Elf_Dyn located at: 0x207cc
    0x207cc  INIT         0x00010710
Elf_Dyn located at: 0x207d4
    0x207d4  FINI         0x0001071c | 
mdb(1) は、遅延ブレークポイントを設定するときにとても有用です。この例では、関数 foo() に対するブレークポイントが有用です。foo.so.1 に対して dlopen(3C) が実行されるまでは、このシンボルはデバッガにとって未知であるにもかかわらず、遅延ブレークポイントを設定すると、動的オブジェクトが読み込まれたときに、実ブレークポイントが設定されます。
| > ::bp foo.so.1`foo > :c > mdb: You've got symbols! > mdb: stop at foo.so.1`foo mdb: target stopped at: foo.so.1`foo: save %sp, -0x68, %sp | 
この時点で、新しいオブジェクトが読み込まれました。
| > *ld.so`lml_main::Rt_maps lmco rtmap ADDR() NAME() ---------------------------------------------- [0xc] 0xff3f0fdc 0x00010000 main [0xc] 0xff3f1394 0xff280000 /lib/libc.so.1 [0xc] 0xff3f9ca4 0xff380000 ./foo.so.1 [0xc] 0xff37006c 0xff260000 ./bar.so.1 | 
foo.so.1 のリンクマップは、dlopen(3C) から返されたハンドルを示しています。Handles を使用すると、ハンドルの構造体を展開できます。
| > 0xff3f9ca4::Handles -v
HANDLES for ./foo.so.1
----------------------------------------------
  HANDLE: 0xff3f9f60 Alist[used 1: total 1]
    ----------------------------------------------
    Group Handle located at: 0xff3f9f28
    ----------------------------------------------
        owner:               ./foo.so.1
        flags: 0x00000000    [ 0 ]
       refcnt:          1    depends: 0xff3f9fa0 Alist[used 2: total 4]
        ----------------------------------------------
        Group Descriptor located at: 0xff3f9fac
           depend: 0xff3f9ca4    ./foo.so.1
            flags: 0x00000003    [ AVAIL-TO-DLSYM,ADD-DEPENDENCIES ]
        ----------------------------------------------
        Group Descriptor located at: 0xff3f9fd8
           depend: 0xff37006c    ./bar.so.1
            flags: 0x00000003    [ AVAIL-TO-DLSYM,ADD-DEPENDENCIES ] | 
ハンドルの依存関係は、dlsym(3C) 要求を満たすハンドルのオブジェクトを表現するリンクマップのリストです。この例では、依存関係は foo.so.1 と bar.so.1 です。
上の例は、デバッガモジュールの機能の基礎的な紹介になっていますが、正確なコマンド、使用方法、および出力は、リリースごとに異なる可能性があります。お使いのシステムで利用できる正確な機能については、mdb(1) の使用方法およびヘルプを参照してください。