Solaris 動的トレースガイド

コンシューマオプション

DTrace のチューニングが必要なときは、オプションを設定したり有効にしたりします。以下の表に、使用可能なオプションを示します。一部のオプションには、対応する dtrace(1M) コマンド行オプションがあります。

表 16–1 DTrace コンシューマオプション

オプション名 

値 

dtrace(1M) での別名

説明 

参照先 

aggrate

time

 

集積体の読み取りレート 

第 9 章集積体

aggsize

size

 

集積体バッファーサイズ 

第 9 章集積体

bufresize

auto または manual

 

バッファーのサイズ変更ポリシー 

第 11 章バッファーとバッファリング

bufsize

size

-b

主バッファーサイズ 

第 11 章バッファーとバッファリング

cleanrate

time

 

クリーンアップレート。hz 接尾辞を付けて 1 秒あたりの回数で指定する必要があります。

第 13 章投機トレース

cpu

スカラー

-c

トレースを有効にする CPU 

第 11 章バッファーとバッファリング

defaultargs

— 

 

未知のマクロ引数の参照を許可する 

第 15 章スクリプトの作成

destructive

— 

-w

破壊アクションを許可する 

第 10 章アクションとサブルーチン

dynvarsize

size

 

動的変数空間のサイズ 

第 3 章変数

flowindent

— 

-F

関数の開始 (entry) をインデントし、その前に -> を付ける。関数の終了 (return) のインデントを解除し、その前に <- を付ける

第 14 章dtrace(1M) ユーティリティー

grabanon

— 

-a

匿名状態を要求する 

第 36 章匿名トレース

jstackframes

スカラー

 

jstack() のデフォルトスタックフレームの数

第 10 章アクションとサブルーチン

jstackstrsize

スカラー

 

jstack() の文字列空間のデフォルトサイズ

第 10 章アクションとサブルーチン

nspec

スカラー

 

投機の数 

第 13 章投機トレース

quiet

— 

-q

明示的にトレースされたデータだけを出力する 

第 14 章dtrace(1M) ユーティリティー

specsize

size

 

投機バッファーサイズ 

第 13 章投機トレース

strsize

size

 

文字列サイズ 

第 6 章文字列

stackframes

スカラー

 

スタックフレームの数 

第 10 章アクションとサブルーチン

stackindent

スカラー

 

stack() ustack() の出力をインデントするときに使用する空白文字の数

第 10 章アクションとサブルーチン

statusrate

time

 

状態チェックレート 

 

switchrate

time

 

バッファー切り替えレート 

第 11 章バッファーとバッファリング

ustackframes

スカラー

 

ユーザースタックフレームの数 

第 10 章アクションとサブルーチン

サイズを表す値には、k (キロバイト)、m (メガバイト)、g (ギガバイト)、t (テラバイト) のいずれかの接尾辞を付けることができます。時間を表す値には、ns (ナノ秒)、us (マイクロ秒)、ms (ミリ秒)、s (秒)、hz (秒当たりの回数) のいずれかの接尾辞を付けることができます。