置き換えられるデバイスであることを確認したあとで、zpool replace コマンドを使ってデバイスを置き換えます。損傷したデバイスを別のデバイスに置き換える場合は、次のような構文を使用します。
# zpool replace tank c1t1d0 c2t0d0 |
このコマンドを実行すると、損傷したデバイスまたはプール内のほかのデバイス (冗長な構成の場合) から新しいデバイスにデータが移行されます。コマンドが完了すると、損傷したデバイスが構成から切り離され、そのデバイスをシステムから取り外せる状態になります。1 つの場所ですでにデバイスを取り外して新しいデバイスに置き換えている場合には、1 つのデバイス形式のコマンドを使用します。次に例を示します。
# zpool replace tank c1t1d0 |
このコマンドにフォーマットされていないディスクを指定すると、そのディスクが適切な状態にフォーマットされたのち、残りの構成からデータが再同期化されます。
zpool replace コマンドの詳細については、「ストレージプール内のデバイスを置き換える」を参照してください。
次の例では、Oracle の Sun Fire x4500 システム上のミラー化ストレージプール tank 内のデバイス (c1t3d0) を置き換える方法を示します。ディスク c1t3d0 を同じ位置 (c1t3d0) で新しいディスクに置き換えるには、ディスクを置き換える前に構成解除する必要があります。基本的な手順は次のとおりです。
置き換えるディスク (c1t3d0) をオフラインにします。現在使用中のディスクを構成解除することはできません。
cfgadm コマンドを使用して、構成解除するディスク (c1t3d0) を識別し、このディスクを構成解除します。このミラー化構成にオフラインのディスクが存在するプールの機能は低下しますが、プールは引き続き使用可能です。
ディスク (c1t3d0) を物理的に交換します。障害の発生したドライブを物理的に取り外す前に、青色の Ready to Remove (取り外し準備完了) LED が点灯していることを確認してください。
ディスク (c1t3d0) を再構成します。
新しいディスク (c1t3d0) をオンラインにします。
zpool replace コマンドを実行してディスク (c1t3d0) を置き換えます。
あらかじめプールの autoreplace プロパティーをオンに設定してあった場合、そのプールに以前属していたデバイスと物理的に同じ位置に新しいデバイスが検出されると、そのデバイスは自動的にフォーマットされ、zpool replace コマンドを使用せずに置き換えられます。ハードウェアによっては、この機能はサポートされない場合があります。
障害の発生したディスクがホットスペアに自動的に置き換えられる場合は、障害の発生したディスクが置き換えられたあとでホットスペアの切り離しが必要になることがあります。たとえば、障害の発生したディスクが置き換えられたあとも c2t4d0 がアクティブなホットスペアになっている場合は、切り離してください。
# zpool detach tank c2t4d0 |
次の例では、ZFS ストレージプール内のディスクを置き換える手順を示します。
# zpool offline tank c1t3d0
# cfgadm | grep c1t3d0
sata1/3::dsk/c1t3d0 disk connected configured ok
# cfgadm -c unconfigure sata1/3
Unconfigure the device at: /devices/pci@0,0/pci1022,7458@2/pci11ab,11ab@1:3
This operation will suspend activity on the SATA device
Continue (yes/no)? yes
# cfgadm | grep sata1/3
sata1/3 disk connected unconfigured ok
<Physically replace the failed disk c1t3d0>
# cfgadm -c configure sata1/3
# cfgadm | grep sata1/3
sata1/3::dsk/c1t3d0 disk connected configured ok
# zpool online tank c1t3d0
# zpool replace tank c1t3d0
# zpool status tank
pool: tank
state: ONLINE
scrub: resilver completed after 0h0m with 0 errors on Tue Feb 2 13:17:32 2010
config:
NAME STATE READ WRITE CKSUM
tank ONLINE 0 0 0
mirror-0 ONLINE 0 0 0
c0t1d0 ONLINE 0 0 0
c1t1d0 ONLINE 0 0 0
mirror-1 ONLINE 0 0 0
c0t2d0 ONLINE 0 0 0
c1t2d0 ONLINE 0 0 0
mirror-2 ONLINE 0 0 0
c0t3d0 ONLINE 0 0 0
c1t3d0 ONLINE 0 0 0
errors: No known data errors
|
上記の zpool の出力で、新しいディスクと古いディスクの両方が replacing 見出しの下に表示される場合があります。次に例を示します。
replacing DEGRADED 0 0 0 c1t3d0s0/o FAULTED 0 0 0 c1t3d0 ONLINE 0 0 0 |
このテキストは、置き換え処理および新しいディスクの再同期化が進行中であることを示しています。
ディスク (c1t3d0) を別のディスク (c4t3d0) で置き換える場合は、zpool replace コマンドの実行だけが必要です。次に例を示します。
# zpool replace tank c1t3d0 c4t3d0
# zpool status
pool: tank
state: DEGRADED
scrub: resilver completed after 0h0m with 0 errors on Tue Feb 2 13:35:41 2010
config:
NAME STATE READ WRITE CKSUM
tank DEGRADED 0 0 0
mirror-0 ONLINE 0 0 0
c0t1d0 ONLINE 0 0 0
c1t1d0 ONLINE 0 0 0
mirror-1 ONLINE 0 0 0
c0t2d0 ONLINE 0 0 0
c1t2d0 ONLINE 0 0 0
mirror-2 DEGRADED 0 0 0
c0t3d0 ONLINE 0 0 0
replacing DEGRADED 0 0 0
c1t3d0 OFFLINE 0 0 0
c4t3d0 ONLINE 0 0 0
errors: No known data errors
|
ディスクの置き換えが完了するまでに zpool status コマンドを数回実行する必要がある場合があります。
# zpool status tank
pool: tank
state: ONLINE
scrub: resilver completed after 0h0m with 0 errors on Tue Feb 2 13:35:41 2010
config:
NAME STATE READ WRITE CKSUM
tank ONLINE 0 0 0
mirror-0 ONLINE 0 0 0
c0t1d0 ONLINE 0 0 0
c1t1d0 ONLINE 0 0 0
mirror-1 ONLINE 0 0 0
c0t2d0 ONLINE 0 0 0
c1t2d0 ONLINE 0 0 0
mirror-2 ONLINE 0 0 0
c0t3d0 ONLINE 0 0 0
c4t3d0 ONLINE 0 0 0
|
次の例では、ストレージプール pool で障害が発生したログデバイス c0t5d0 を回復する方法を示します。基本的な手順は次のとおりです。
zpool status -x の出力と FMA 診断メッセージを確認します (次のサイトの説明を参照)。
障害が発生したログデバイスを物理的に交換します。
新しいログデバイスをオンラインにします。
プールのエラー状況がクリアされます。
# zpool status -x
pool: pool
state: FAULTED
status: One or more of the intent logs could not be read.
Waiting for adminstrator intervention to fix the faulted pool.
action: Either restore the affected device(s) and run 'zpool online',
or ignore the intent log records by running 'zpool clear'.
scrub: none requested
config:
NAME STATE READ WRITE CKSUM
pool FAULTED 0 0 0 bad intent log
mirror ONLINE 0 0 0
c0t1d0 ONLINE 0 0 0
c0t4d0 ONLINE 0 0 0
logs FAULTED 0 0 0 bad intent log
c0t5d0 UNAVAIL 0 0 0 cannot open
<Physically replace the failed log device>
# zpool online pool c0t5d0
# zpool clear pool
|
# zpool status -x
pool: pool
state: FAULTED
status: One or more of the intent logs could not be read.
Waiting for adminstrator intervention to fix the faulted pool.
action: Either restore the affected device(s) and run 'zpool online',
or ignore the intent log records by running 'zpool clear'.
scrub: none requested
config:
NAME STATE READ WRITE CKSUM
pool FAULTED 0 0 0 bad intent log
mirror-0 ONLINE 0 0 0
c0t1d0 ONLINE 0 0 0
c0t4d0 ONLINE 0 0 0
logs FAULTED 0 0 0 bad intent log
c0t5d0 UNAVAIL 0 0 0 cannot open
<Physically replace the failed log device>
# zpool online pool c0t5d0
# zpool clear pool
|