Oracle Solaris ZFS 管理ガイド

ZFS 委任アクセス権を表示する (例)

次のコマンドを使用して、アクセス権を表示できます。


# zfs allow dataset

このコマンドでは、指定されたデータセットに設定または許可されているアクセス権が表示されます。出力には、次の構成要素が含まれています。


例 9–6 基本的な委任管理アクセス権を表示する

次の出力は、ユーザー cindystank/cindys ファイルシステムに対して createdestroymount、snapshot のアクセス権を持っていることを示しています。


# zfs allow tank/cindys
       -------------------------------------------------------------
       Local+Descendent permissions on (tank/cindys)
               user cindys create,destroy,mount,snapshot


例 9–7 複雑な委任管理アクセス権を表示する

次の例の出力は、pool/fred ファイルシステムと pool ファイルシステムに対する次のようなアクセス権を示しています。

pool/fred ファイルシステムに対しては次のとおりです。

pool ファイルシステムに対しては次のとおりです。

この例の出力を次に示します。


$ zfs allow pool/fred
------------------------------------------------------------------------------
Permission sets on (pool/fred)
        @eng create,destroy,snapshot,mount,clone,promote,rename
        @simple create,mount
Create time permissions on (pool/fred)
        @eng,mountpoint
Local permissions on (pool/fred)
        user tom @eng
        user joe create,destroy,mount
Local+Descendent permissions on (pool/fred)
        user fred @basic,share,rename
Descendent permissions on (pool/fred)
        user barney @basic
        group staff @basic
------------------------------------------------------------------------------
Permission sets on (pool)
        @simple create,destroy,mount
Local permissions on (pool)
        group staff @simple
------------------------------------------------------------------------------