Solaris フラッシュアーカイブには、次のセクションが含まれます。一部のセクションを使用して、アーカイブの識別やカスタマイズ、およびインストールの状態情報の表示を実行できます。各セクションの詳細は、第 5 章「Solaris フラッシュ (リファレンス)」を参照してください。
表 2–1 フラッシュアーカイブのセクション| セクション名 | 情報提供のみ | 説明 | 
|---|---|---|
| Cookie | ○ | 最初のセクションには、ファイルを Solaris フラッシュアーカイブとして識別する cookie が含まれます。 | 
| 識別 | 
 | 2 番目のセクションには、アーカイブについての識別情報を値に持つキーワードが含まれます。一部の識別情報は、アーカイブソフトウェアにより提供されます。flarcreate コマンドのオプションを使用すると、それ以外の具体的な識別情報を追加できます。 | 
| ユーザー定義 | 
 | このセクションは、識別セクションの次に存在します。これらのセクションを定義および挿入して、アーカイブをカスタマイズできます。Solaris フラッシュアーカイブは、ユーザーが定義したセクションは処理しません。たとえば、このセクションには、アーカイブの説明や、アプリケーションの整合性をチェックするスクリプトなどを含めることができます。 | 
| マニフェスト | ○ | このセクションは、Solaris フラッシュ差分アーカイブに対して生成され、クローンシステムの検証に使用されます。マニフェストセクションには、クローンシステムに保持、追加または削除されるシステム上のファイルの一覧が含まれます。このセクションは情報提供専用であり、内部形式でファイルをリスト表示します。スクリプトの記述には使用できません。 | 
| 配置前、配置後、再起動 | ○ | このセクションには、OS イメージのインストール前および後にフラッシュソフトウェアが使用する内部情報が含まれます。指定したスクリプトはすべて、このセクションに含まれます。 | 
| サマリー | 
 | このセクションには、アーカイブ作成に関するメッセージが含まれます。セクションには、配置前および配置後スクリプトのアクティビティーも記録できます。このセクションに出力を送信するスクリプトを記述することにより、このセクション内でインストールの成功を確認できます。 | 
| アーカイブファイル | ○ | アーカイブファイルセクションには、マスターシステムから収集されたファイルが含まれます。 |