表 8–2 では、インストール方法に基づいて、どのキーワードを使用できるかをすばやく確認できます。プロファイルキーワードの説明で特に注記されていないかぎり、プロファイルキーワードは初期インストールオプションだけで使用できます。
表 8–2 プロファイルキーワードの概要|
インストール方法 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
|
プロファイルキーワード |
スタンドアロンシステム (ネットワークに接続されていない) |
スタンドアロンシステム (ネットワークに接続されている) またはサーバー |
OS サーバー |
アップグレード |
ディスク容量の再配置を使用するアップグレード |
|
archive_location (Solaris フラッシュアーカイブをインストールする場合) |
○ |
○ | |||
|
backup_media |
○ |
||||
|
boot_device |
○ |
○ |
○ | ||
|
bootenv createbe |
○ |
○ |
○ | ||
|
client_arch |
○ | ||||
|
client_root |
○ | ||||
|
client_swap |
○ | ||||
|
cluster (ソフトウェアグループを追加する場合) |
○ |
○ |
○ | ||
|
cluster (クラスタを追加または削除する場合) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
dontuse |
○ |
○ |
○ | ||
|
fdisk (x86 のみ) |
○ |
○ |
○ | ||
|
filesys (リモートファイルシステムをマウントする場合) |
○ |
○ | |||
|
filesys (ローカルファイルシステムを作成する場合) |
○ |
○ |
○ | ||
|
filesys (ミラー化されたファイルシステムを作成する場合) |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
forced_deployment (Solaris フラッシュ差分アーカイブをインストールする場合) |
○ |
○ |
|
|
|
|
geo |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
install_type |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
layout_constraint |
○ |
||||
|
local_customization (Solaris フラッシュアーカイブをインストールする場合) |
○ |
○ |
|
|
|
|
locale |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
metadb (状態データベースの複製を作成する場合) |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
no_master_check (Solaris フラッシュ差分アーカイブをインストールする場合) |
○ |
○ |
|
|
|
|
no_content_check (Solaris フラッシュ差分アーカイブをインストールする場合) |
○ |
○ |
|
|
|
|
num_clients |
○ | ||||
|
package |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
partitioning |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
patch |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
root_device |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
system_type |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
usedisk |
○ |
○ |
○ | ||