Solaris のシステム管理: Solaris 8 Containers

Procedureflarcreate を使用してイメージを作成する方法

Solaris 8 2/04 またはそれ以降のシステムイメージを作成するには、この手順を使用します。この手順例では、ターゲットの Solaris 10 システムにフラッシュアーカイブを配置するために NFS を使用しますが、ほかの方法でファイルを移動することもできます。

この手順を実行するには、大域ゾーン内で大域管理者になる必要があります。

  1. スーパーユーザーまたは Primary Administrator 役割になります。

  2. アーカイブする Solaris 8 2/04 またはそれ以降のシステムにログインします。

  3. ディレクトリをルートディレクトリに変更します。


    # cd /
    
  4. flarcreate を使用して s8-system という名前のフラッシュアーカイブイメージファイルを作成し、そのアーカイブを Solaris 10 システムに配置します。


    s8-system # flarcreate -S -n s8-system /net/s10system/export/s8-system.flar
    Determining which filesystems will be included in the archive...
    Creating the archive...
    cpio: File size of "etc/mnttab" has
    increased by 435
    2068650 blocks
    1 error(s)
    Archive creation complete.

    ヒント –

    場合によっては、flarcreatecpio からのエラーを表示することがあります。もっとも多いのは、「File size of etc/mnttab has increased by 33」のようなメッセージです。これらのメッセージがログファイルまたはシステム状態を反映するファイルに関連するものであれば、無視してもかまいません。必ずすべてのエラーメッセージを確認してください。