| 要件の種類 | サイズ | 
|---|---|
| インストールやアップグレードに必要なメモリー | 
 注 – オプションのインストール機能の中には、メモリーが十分でないと有効にできないものもあります。たとえば、十分なメモリーが搭載されていないシステムで、DVD からインストールを実行する場合は、GUI ではなく Solaris インストールプログラム のテキストインストーラを使用します。メモリー要件の詳細については、表 4–2 を参照してください。 | 
| スワップ領域 | デフォルトのサイズは 512M バイトです。 注 – スワップ領域のカスタマイズが必要になる場合もあります。スワップ領域は、システムのハードディスクのサイズに基づいて決まります。 | 
| プロセッサ要件 | 
 | 
ソフトウェアをインストールするときに、GUI を使用する方法、ウィンドウ表示環境を使用する方法、またはウィンドウ表示環境を使用しない方法を選択できます。十分なメモリーがある場合は、デフォルトで GUI が表示されます。GUI を表示できるだけの十分なメモリーがない場合は、デフォルトでその他の環境が表示されます。nowin ブートオプションまたは text ブートオプションを指定すると、デフォルトよりも優先されます。ただし、システムのメモリー量による制限や、リモートでインストールする場合の制限があります。また、ビデオアダプタが検出されない場合、Solaris インストールプログラムは自動的にコンソールベースの環境で表示されます。表 4–2 に、これらの環境と、その表示に必要な最小メモリー要件を示します。
表 4–2 表示オプションとメモリー要件