Oracle Solaris 10 9/10 インストールガイド (Solaris フラッシュアーカイブの作成とインストール)

ProcedureFLAR イメージによるシステムイメージの回復

回復プロセスは、選択したインストール方法を使用して通常のインストールとして開始されます。ブート方式でインストールする代わりに、インストーラを使用して FLAR イメージからインストールします。

  1. 次のいずれかのオプションを使用して、ブートプロセスを開始します。

    • 初期ブートメディア (インストール CD/DVD) を使用します。

    • ネットインストールサービスを使用します。


      ok> boot net
  2. システムのネットワーク、日時、およびパスワードの情報を指定します。

  3. 「媒体の指定」画面が表示されたら、「ネットワークファイルシステム」を選択します。

  4. 「ネットワークファイルシステムのパスの指定」画面で、システムの外部にある FLAR イメージの場所のパスを指定します。

    たとえば、次のようなパスを入力します。


    /net/my-safe-machine/FLAR_image/newsystem_recovery.flar

    「フラッシュアーカイブの一覧」画面が表示されます。

    • ファイル情報が正しい場合は、「次へ」をクリックします。

    • ファイル情報が正しくない場合は、「すべてのアーカイブを選択解除」をクリックすると、正しい情報を使ってこの手順を繰り返すことができます。

  5. FLAR イメージの場所を指定します。

    この例では、場所は次のようになります。


    my-safe-machine:/FLAR_image/newsystem_recovery.flar
  6. 「ディスクの選択」画面で、FLAR イメージをインストールするディスクを選択します。

  7. 既存のデータを保持しないという選択をします。

  8. 「ファイルシステムおよびディスクの配置」画面で、「カスタマイズ」を選択し、ディスクスライスを編集して、元のディスクのディスクパーティションテーブルの値を入力します。

    パーティションテーブルは、ディスクの各スライスに対応しています。パーティションテーブルのパーティション 0 は、ハードドライブのスライス 0 (s0) にマッピングされます。

    • パーティションテーブルの出力との一致精度を上げるために、スライスサイズを「シリンダ」に表示できます。パーティション形式で「Cyl」を選択すると、シリンダ数で形式が表示されます。

    • スライス 2 のサイズは変更しないでください。スライス 2 は、割り当てられる容量に関係なくディスク全体を網羅する必要があります。

    • パーティション形式の「開始」と「サイズ」の値を取得するには、前に prtvtoc コマンドを実行したときに記録したパーティション情報を使用します。パーティション形式の「開始」の値を取得するには、「First Sector」の値を「Sectors/Cylinder」の値で割ります。両方とも、prtvtoc コマンドの出力にあります。パーティション形式の「サイズ」の値は、「Sector Count」を「Sectors/Cylinder」の値で割ると得られます。この情報も、prtvtoc コマンドの出力から得られます。

    • 置換用のディスクに元のディスクより多くの記憶容量がある場合は、パーティション分割して利用可能な容量を使用できます。ただし、各パーティションに少なくとも元のディスクで割り当てられていたのと同じ容量を割り当てる必要があります。

    システムをリブートすると、回復が完了します。

  9. (省略可能) デバイスツリーの再構築

    上記の回復の手順では、回復イメージを作成してから回復を実行するまでの間、ハードウェアコンポーネントを追加、削除、または移動していないことを前提としています。ただし、ハードウェアの変更後にシステムを回復した場合は、デバイスツリー (/dev/devices) を更新する必要があることがあります。この更新は、再構成時のシステムのリブートを使用するか、devfsadm コマンドを使用して、実行できます。

    デバイスツリーを再構築するには、ルートレベルユーザーとして、次に示すように devfsadm コマンドを使用します。


    # devfsadm -C