次に、リソースグループ (resource-group-1) を現在の稼動系 (phys-schost-1) から、待機系 (phys-schost-2) へ切り替える例を示します。 まず、リソースグループが phys-schost-1 でオンラインになっていることを確認します。 続いて、切り替えを行います。 最後に、そのグループが phys-schost-2 でオンラインに切り替えられたことを確認します。
phys-schost-1# scstat -g
...
Resource Group Name: resource-group-1
Status
Node Name: phys-schost-1
Status: Online
Node Name: phys-schost-2
Status: Offline
...
phys-schost-1# scswitch -z -g resource-group-1 -h phys-schost-2
phys-schost-1# scstat -g
...
Resource Group Name: resource-group-1
Status
Node Name: phys-schost-2
Status: Online
Node Name: phys-schost-1
Status: Offline
...
|