このリリースの Sun Java System Connector for Microsoft Outlook にはいくつかの制限事項があります。主な制限事項は次のとおりです。
ユーザー、リソース、会議室など、Directory Server の個別の識別情報には、電子メールアドレスが必要です。
Communications Express クライアント内で、同じカレンダイベントが修正されるとアポイントや会議の説明フィールド内のリッチテキストが失われます。
メッセージの取り消し機能は利用できません。
空き時間の確認中は、イベントの説明を参照できません。
空き時間検索では、「仮の予定」と「外出中」のカラーコーディングが表示されません。
Outlook メニューの「ツール」->「電子メール アカウント」オプションを使用して Sun Java System Connector for Microsoft Outlook のプロパティーを変更することはできません。プロパティーを変更するには、次の手順に従います。
Outlook を終了します。
Outlook アイコンを右クリックし、「プロパティ」を選択します。
「プロパティ」ダイアログが表示されます。
サービスの一覧から自分のユーザー名のフォルダを選択します。
[プロパティ]をクリックします。
SSL を使用した空き時間検索はサポートされていません。
Exchange サーバーへの Sun Java System Connector for Microsoft Outlook のインストールはサポートされていません。
Outlook がインターネットモードの場合、インストーラは実行されません。Outlook 2000 では、「インターネットのみ」のモードで POP と IMAP のプロファイルをどちらも含めることができます。これらのプロファイルは、Connector for Microsoft Outlook 7.2 version にアップグレードまたは変換されていません。
定期的なタスク (繰り返し作業) はサポートされていません。
オフラインの制限事項は、次のとおりです。
ユーザーがオフラインセッション中にカレンダ、仕事、メール、または連絡先の各フォルダのアイテムを Outlook を使用して変更し、その後サーバー上の別のクライアントによって同じアイテムが変更された場合、そのユーザーが Outlook でオンラインモードに戻ったときにオフラインで変更された内容は失われています。サーバー上の別のクライアントによる変更は残ります。
オフラインモードで新しい予定を作成すると、出席依頼がユーザーの送信トレイに保存されます。一度送信トレイを閉じると、そのままオフラインモードでユーザーが出席依頼を開いた場合、その出席依頼は失われています。
迷惑メールフィルタが Outlook 2003 に対して機能しません。
Outlook 2003 で利用できる「迷惑メール」機能 (「ツール」->「オプション」を選択) は Connector for Microsoft Outlook では機能しません。これは Microsoft Outlook の既知の制限事項です。このツールを使用してフィルタ処理されるように設定された送信者はフィルタ処理されません。
Outlook の「迷惑メール」機能は不要なメッセージのフィルタリングをクライアントに依存するため、Sun ではサーバー側のソリューションを使用することを推奨します。Outlook が利用するようなクライアントフィルタでは、メッセージはユーザーの受信箱に到着してから「迷惑メール」フォルダに移動されます。これにより、不必要なネットワークトラフィックが発生して応答時間が低下する可能性があります。
ユーザーは「ツール」->「メールフィルタ」オプションを使用することができます。このオプションはサーバー側のフィルタリング機能を利用します。より効率的なソリューションとして、Sun Java System Messaging Server と互換性のある、サーバー側のウイルスまたは迷惑メールフィルタを使用する方法があります。迷惑メールを MTA (メッセージ転送エージェント) レベルで拒絶し、ユーザーの受信箱に届かないようにすることで、リソースやディスク領域を節約することができます。サードパーティーのパートナーの一覧については、http://www.sun.com/software/products/communications/partner_library/index.xml を参照してください。