この手順では、次の例に示すように、ルートサフィックスとデフォルトのメールドメインがディレクトリにすでにインストールされていることを前提にしています。
o=usergroup o=varrius.com |
ディレクトリにメールドメインを作成します。
まだメールドメインを作成していない場合は、ディレクトリにメールドメインを作成します。プロバイダ組織と下位の共有組織は、このメールドメインを使用します。
例:
次の例で、siroe.com は、da.provider.skeleton.ldif ファイルによってプロバイダ組織とサービスプロバイダ管理者がインストールされる新しいメールドメインです。
o=usergroup o=varrius.com o=siroe.com |
da.provider.skeleton.ldif ファイルをコピーし、名前を変更します。
Delegated Administrator をインストールすると、da.provider.skeleton.ldif ファイルが次のディレクトリにインストールされます。
da-base /lib/config-templates
da.provider.skeleton.ldif ファイルのコピーの次のパラメータを編集します。これらのパラメータを、インストールする値で書き換えます。
パラメータの定義については、「プロバイダ組織、下位組織、SPA を作成するために必要な情報」を参照してください。
パラメータの中には、ldif ファイルの中で何度も使用されるものがあります。各パラメータのすべてのインスタンスを検索し、書き換えてください。
多値属性の値を表すパラメータもあります。これらのパラメータを関連する属性名と共にコピーして編集すると、ldif ファイルに複数のインスタンスを作成できます。多値パラメータを、次に示します。
<ugldapbasedn>
<maildomain_dn>
<maildomain_dn_str>
<providerorg>
<servicepackage> (多値)
<domain_name> (多値)
<provider_sub_org>
<preferredmailhost>
<available_domain_name> (多値)
<available_services> (多値)
<spa_uid>
<spa_password>
<spa_firstname>
<spa_lastname>
<spa_servicepackage>
<spa_mailaddress>
これらのパラメータに関連づけられた属性の定義については、『Sun Java Communications Suite Schema Reference』の第 5 章「Communications Suite Delegated Administrator Classes and Attributes (Schema 2)」および第 3 章「Messaging Server and Calendar Server Attributes」を参照してください。
LDAP ディレクトリツール ldapmodify を使用して、プロバイダ組織と SPA をディレクトリにインストールします。
コマンド実行の例を次に示します。
ldapmodify -D <directory manager> -w <password> \ -f <da.provider.finished.ldif> |
ここで
<directory manager> は Directory Server 管理者の名前です。
<password> は Directory Service 管理者のパスワードです。
<da.provider.finished.ldif> は、新しいプロバイダ組織と SPA としてディレクトリにインストールされる編集済み ldif ファイルの名前です。
例:
次の例は、siroe.com メールドメインの下にインストールされた組織ノードとサービスプロバイダ管理者ユーザーを示しています。
o=usergroup o=varrius.com o=siroe.com o=MyProviderOrg o=MySPAUserOrg ou=People uid=user1 o=MyProviderOrgDomainsRoot |
MyProviderOrgDomainsRoot 組織が、ルートサフィックス usergroup の下にあることに注意してください。MyProviderOrgDomainsRoot は、ldif によって作成されたプレースホルダノードであり、MyProviderOrg 組織の下位にある完全な組織を保持しています。