-
シングルマスターを除くすべてのサーバーでレプリケーションマネージャーのエントリを定義します (または、すべてのサーバーでデフォルトのレプリケーションマネージャーを使用する)。
-
専用コンシューマのレプリカが作成されるすべてのサーバーでは、次の処理を行います。
-
コンシューマレプリカ用の空のサフィックスを作成します。
-
レプリケーションウィザードを使用して、サフィックスに含まれるコンシューマレプリカを有効にします。
-
必要に応じて、詳細なレプリカ設定を行います。
-
ハブを利用する場合は、ハブのレプリカが作成されるすべてのサーバーで次の処理を行います。
-
ハブレプリカ用の空のサフィックスを作成します。
-
レプリケーションウィザードを使用して、サフィックスに含まれるハブレプリカを有効にします。
-
必要に応じて、詳細なレプリカ設定を行います。
-
マスターレプリカが作成されるすべてのサーバーでは、次の処理を行います。
-
マスターレプリカとなるマスターで、サフィックスを 1 つ選択するか、作成します。
-
レプリケーションウィザードを使用して、サフィックスに含まれるマスターレプリカを有効にします。
-
必要に応じて、詳細なレプリカ設定を行います。
-
すべてのサプライヤレプリカで、次の順序でレプリケーションアグリーメントを設定します。
-
マルチマスターセットのマスター間
-
マスターと専用コンシューマの間
-
マスターとハブレプリカの間。
必要に応じて、この時点で部分レプリケーションを設定することができます。
-
ハブレプリカとそのコンシューマとの間のレプリケーションアグリーメントを設定します。
-
マルチマスターレプリケーションでは、データのオリジナルコピーを含むマスターレプリカから順にすべてのマスターを初期化します。ハブとコンシューマレプリカを初期化します。