Java CAPS プロジェクトの配備

アプリケーションファイルの構築

プロジェクト設計プロセスの最終成果物は、アプリケーションサーバーに配備できる「アプリケーションファイル」です。このエンタープライズアーカイブ (.ear) ファイルには、一連の .jar ファイル、クラス、およびリソースが含まれています。Web アプリケーションの場合、対応する Web アーカイブ (.war) ファイルには、一連の .jar ファイル、クラス、およびリソースが含まれています。これらは、単一のサーブレットコンテキストとしてパッケージ化しアクセスすることができます。

プロジェクトの配備プロファイルを定義したら、配備エディタのツールバーの「構築」ボタンをクリックして、.ear ファイルまたは .war ファイルを構築できます。NetBeans を実行していなくても、コマンド行から .ear ファイルを生成することもできます。

生成された .ear ファイルまたは .war ファイルは、次のディレクトリに保存されます。


CAPS_install_dir\.netbeans\caps\builds\DeploymentNameProjectName\logicalhost\appserver

注 –

デフォルトでは、.ear ファイルには関連する Java ソースファイルは含められません。.ear ファイルに Java ソースファイルを含めるには、ファイルを構築する前に、NetBeans の run.mode プロパティーの値を debug に設定する必要があります。そのためには、次のファイルでコマンド行スイッチを設定します。


CAPS_install_dir\netbeans\etc\netbeans.conf

netbeans_default_options= に続く一連のエントリに “-J-Drun.mode=debug” を追加します。生成される .ear ファイルはかなり大きくなる場合があるので注意してください。


コマンド行からのアプリケーションファイルの構築

NetBeans IDE を実行していなくても、コマンド行から commandline codegen ツールを使用して .ear ファイルを生成できます。このツールは、Java CAPS インストーラを使用してリポジトリからダウンロードする必要があります。このツールを使用するとき、.ear ファイルの構築プロパティーを 3 つの方法で指定できます。

  1. build.properties ファイルでプロパティーを指定できます。

  2. コマンドを発行するときに明示的にプロパティーを指定できます。

  3. build.properties ファイルでグローバルにプロパティーを指定し、それに優先させるプロパティーだけをコマンドの発行時に指定することができます。


注 –

commandline codegen を実行する前に、関連するすべてのコンポーネントを NetBeans IDE で保存する必要があります。


デフォルトでは、生成された .ear ファイルは次のディレクトリに保存されます。


commandlinecodegen-install\localrepository\DEST\builds\ear-file\logicalhost\appserver

注 –

コマンド行パラメータ commandline.rep.dir を使用して、リポジトリの場所を設定できます。デフォルト値は localrepository です。


表 1–1 commandline codegen のプロパティー

プロパティー名 

説明 

commandline.rep.url 

リポジトリの URL (必須)。形式は次のとおりです。 http://host:port/repositoryname

commandline.rep.user 

リポジトリのユーザー名 (必須)。 

commandline.rep.pass 

リポジトリのユーザーパスワード (必須)。 

commandline.rep.dir 

リポジトリのルートディレクトリ (必須)。デフォルト値は localrepository です。

commandline.rep.projectName 

プロジェクト名 (必須)。 

commandline.rep.projectDeployName 

配備プロファイル名 (必須)。 

commandline.rep.projectDeploymentTag 

プロジェクトスナップショット名 (省略可能)。 

commandline.rep.projectBranchName 

プロジェクトのリポジトリブランチ (省略可能)。 


注 –

変数に値を入力するときは、前後に空白文字がないことを確認してください。


Procedurecommandline codegen を使用するためにシステムを設定する

  1. コンピュータの JAVA_HOME 環境変数を、JDK バージョン 1.5 がインストールされている場所に設定します。次に例を示します。


    set JAVA_HOME=c:\Program Files\Java\jdk1.5.0_14
  2. Apache Ant バージョン 1.6 以降をコンピュータにインストールします。このプログラムは、次の URL からダウンロードできます。

    http://ant.apache.org/bindownload.cgi

  3. Java CAPS アップローダにログインして「ダウンロード」タブをクリックし、commandline codegen をインストールします。詳細については、『Java CAPS 6 インストール GUI の使用』「Java CAPS アップローダを使用した Java CAPS コンポーネントのインストール」を参照してください。

  4. コマンド行プロンプトで ANT_HOME 環境変数を設定します。次に例を示します。


    set ANT_HOME=c:\Program Files\Apache\apache-ant-1.6.5

    注 –

    この変数の設定は、コマンドウィンドウで、コマンドを実行するディレクトリで行う必要があります。


Windows プラットフォームの手順

Procedureプロパティーファイルだけに基づいてアプリケーションファイルを構築する (Windows)

  1. commandlinecodegen ディレクトリで build.properties ファイルを見つけます。

  2. メモ帳などのテキストエディタを使用してこのファイルを開きます。内容は次のとおりです。


    commandline.rep.url=http://host:port/repositoryname
    commandline.rep.user=
    commandline.rep.pass=
    commandline.rep.dir=localrepository
    commandline.rep.projectName=
    commandline.rep.projectDeployName=
    commandline.rep.projectDeploymentTag=
    commandline.rep.projectBranchName=
  3. 表 1–1 の説明に従ってプロパティーの値を入力します (省略可能なプロパティーは空白のままでもよい)。

  4. commandlinecodegen ディレクトリでコマンド行プロンプトから次のコマンドを発行して、commandline codegen を実行します。


    ant -propertyfile build.properties

Procedureコマンド行だけでパラメータを渡すことによってアプリケーションファイルを構築する (Windows)

  1. commandlinecodegen ディレクトリでコマンドプロンプトから次のコマンドを発行して、commandline codegen を実行します (表 1–1 を参照)。


    ant "-D(propertyname1)=(propertyvalue1)" "-D(propertyname2)=
    (propertyvalue2)" … "-D{propertynameN}={propertyvalueN}"

    注 –

    コマンド行プロパティーの方法を使用する場合は、すべての必須プロパティーの値を指定する必要があります。必要に応じて、省略可能なプロパティーの値も指定できます。


Procedureプロパティーファイルに基づき、かつコマンド行でパラメータを渡すことによってアプリケーションファイルを構築する (Windows)

  1. commandlinecodegen ディレクトリで build.properties ファイルを見つけます。

  2. メモ帳などのテキストエディタを使用してこのファイルを開きます。内容は次のとおりです。


    commandline.rep.url=http://host:port/repositoryname
    commandline.rep.user=
    commandline.rep.pass=
    commandline.rep.dir=localrepository
    commandline.rep.projectName=
    commandline.rep.projectDeployName=
    commandline.rep.projectDeploymentTag=
    commandline.rep.projectBranchName=
  3. 表 1–1 の説明に従ってプロパティーの値を入力します。

  4. commandlinecodegen ディレクトリでコマンド行プロンプトから次のコマンドを発行して、commandline codegen を実行します。


    ant -propertyfile build.properties "-D{propertyname1}={propertyvalue1}"
    "-D{propertyname2}={propertyvalue2}" … "-D{propertynameN}={propertyvalueN}"

    注 –

    プロパティーファイルとコマンド行プロパティーを組み合わせて使用する場合は、プロパティーファイルに指定されているプロパティーよりもコマンド行プロパティーが優先されます。優先させるプロパティーだけを指定する必要があります。


UNIX プラットフォームの手順


注 –

Export コマンドは ksh および bash でのみ動作します。csh の場合は、代わりに setenv を使用してください。


Procedureプロパティーファイルだけに基づいてアプリケーションファイルを構築する (AIX/Linux/MacOS/Solaris)

  1. コマンドプロンプトで次のコマンドを実行します。


    Export ANT_HOME=path
    Export JAVA_HOME=path
    dos2unix ant ant
    dos2unix build.xml build.xml
    dos2unix build.properties build.properties
  2. commandlinecodegen ディレクトリで build.properties ファイルを見つけます。

  3. テキストエディタを使用してこのファイルを開きます。内容は次のとおりです。


    commandline.rep.url=http://host:port/repositoryname
    commandline.rep.user=
    commandline.rep.pass=
    commandline.rep.dir=localrepository
    commandline.rep.projectName=
    commandline.rep.projectDeployName=
    commandline.rep.projectDeploymentTag=
    commandline.rep.projectBranchName=
  4. 表 1–1 の説明に従ってプロパティーの値を入力します (省略可能なプロパティーは空白のままでもよい)。

  5. commandlinecodegen ディレクトリでコマンド行プロンプトから次のコマンドを発行して、commandline codegen を実行します。


    sh ant –propertyfile build.properties

Procedureコマンド行だけでパラメータを渡すことによってアプリケーションファイルを構築する (AIX/Linux/MacOS/Solaris)

  1. コマンドプロンプトで次のコマンドを実行します。

    コマンドプロンプトで次のコマンドを実行します。


    Export ANT_HOME=path
    Export JAVA_HOME=path
    dos2unix ant ant
    dos2unix build.xml build.xml
    dos2unix build.properties build.properties
  2. commandlinecodegen ディレクトリでコマンドプロンプトから次のコマンドを発行して、commandline codegen を実行します (表 1–1 を参照)。


    sh ant "-D{propertyname1}={propertyvalue1}" "-D{propertyname2}=
    {propertyvalue2}" … "-D{propertynameN}={propertyvalueN}"

    注 –

    コマンド行プロパティーの方法を使用する場合は、すべての必須プロパティーの値を指定する必要があります。必要に応じて、省略可能なプロパティーの値も指定できます。


Procedureプロパティーファイルに基づき、かつコマンド行でパラメータを渡すことによってアプリケーションファイルを構築する (AIX/Linux/MacOS/Solaris)

  1. コマンドプロンプトで次のコマンドを実行します。


    Export ANT_HOME=path
    Export JAVA_HOME=path
    dos2unix ant ant
    dos2unix build.xml build.xml
    dos2unix build.properties build.properties
  2. commandlinecodegen ディレクトリで build.properties ファイルを見つけます。

  3. メモ帳などのテキストエディタを使用してこのファイルを開きます。内容は次のとおりです。


    commandline.rep.url=http://host:port/repositoryname
    commandline.rep.user=
    commandline.rep.pass=
    commandline.rep.dir=localrepository
    commandline.rep.projectName=
    commandline.rep.projectDeployName=
    commandline.rep.projectDeploymentTag=
    commandline.rep.projectBranchName=
  4. 表 1–1 の説明に従ってプロパティーの値を入力します。

  5. commandlinecodegen ディレクトリでコマンド行プロンプトから次のコマンドを発行して、commandline codegen を実行します。


    sh ant -propertyfile build.properties "-D{propertyname1}={propertyvalue1}"
     "-D{propertyname2}={propertyvalue2}" … "-D{propertynameN}={propertyvalueN}"

    プロパティーファイルとコマンド行プロパティーを組み合わせて使用する場合は、プロパティーファイルに指定されているプロパティーよりもコマンド行プロパティーが優先されます。優先させるプロパティーだけを指定する必要があります。