プロジェクトでの BPEL サービスエンジンの使用

ProcedureJDBC 接続プールを作成する

  1. Web ブラウザで、Sun Java System Application Server の管理コンソールにログインします。次に例を示します。

    http://localhost:4848, username:admin, password: adminadmin

  2. Oracle JDBC ドライバクラスをアプリケーションサーバーのクラスパスに追加します。

    アプリケーションサーバーのクラスパスにクラスを追加する方法の詳細については、Sun Java System Application Server のマニュアルを参照してください。1 つの方法は、「アプリケーションサーバー」>「JVM 設定」>「パス設定」に移動し、「クラスパスのサフィックス」ボックスに jar ファイルのパス (jar ファイル名も含む) を指定することです。続行する前に、アプリケーションサーバーを再起動する必要があります。

  3. ナビゲーションツリーで、「リソース」->「JDBC」ノードを展開し、「接続プール」を選択します。

  4. 右のパネルで「新規」ボタンをクリックします。

  5. 「一般設定」で、名前を指定します (bpelseDB など)。

  6. 「リソースタイプ」を javax.sql.XADatasource に設定します。

  7. データベースベンダーを Oracle に設定し、「次へ」をクリックします。

  8. 「接続検証」の下で、「有効」チェックボックスを選択して「コンポーネント以外の呼び出し側を許可」を有効にします。

  9. 「追加のプロパティー」で、URL、ユーザー、およびパスワードを次のように指定します。

    次の値を使用するか、独自のユーザー、パスワード、および URL を指定できます。

    • URL: jdbc:oracle:thin:@machine-name:port:sid

    • ユーザー: bpelse_user

    • パスワード: bpelse_use

  10. 完了」をクリックし、接続プール名をクリックしてから「Ping」ボタンをクリックします。

    これによってデータベース接続が検証されます。

  11. 完了」をクリックして、新しい JDBC リソースを作成する準備をします。