ビジネスプロセスの下にある「データベーススクリプト」フォルダを右クリックし、「プロパティー」をクリックします。
各プロパティーを入力します。
「了解」をクリックします。
プロパティー
説明
データベースタイプ
使用しているデータベースのベンダーとバージョン。
JDBC URL
データベースに接続するための URL。次のいずれかを入力します。
Oracle の場合: jdbc:SeeBeyond:oracle://<host>:<port>;SID=<SID>
Sybase の場合: jdbc:SeeBeyond:sybase://<host>:<port>
SQL Server の場合: jdbc:SeeBeyond:sqlserver://<host>:<port>;DatabaseName= <dbname>
DB2 の場合: jdbc:SeeBeyond:db2://<host>:<port>;DatabaseName=<SID>;collectionId=JDBCPKG;packageName=JDBCPKG;embedded=true;createDefaultPackage=FALSE
ここで、<host> はデータベースが存在するマシン、<port> はデータベースが待機するポート番号、<SID> および <dbname> はデータベースの名前です。
ユーザー
監視および復旧データベーススクリプトで作成されるユーザーのログイン ID。ユーザー名は、プロジェクトエクスプローラの「CAPS コンポーネントライブラリ」>「Sun Business Process Manager」>「データベーススクリプトの実行」>「データベーススクリプト」にあるスクリプト内で参照できます。
パスワード
監視および復旧データベーススクリプトで作成されるユーザーのパスワード。