データベースアダプタ用 OTD の開発

既存の OTD の編集

1 つの OTD を多数のデータベースオブジェクトで構成できます。テーブル、事前定義文、およびストアドプロシージャーの任意の組み合わせが可能です。データベース OTD ウィザードを使用すると、OTD 編集機能で次の操作を行えます。

Procedure既存の OTD を編集する

既存の OTD に小さな変更を加えるだけの場合は、最初から再構築する必要はなく、代わりに、その OTD を編集できます。

  1. プロジェクトツリーで、OTD を右クリックします。サブメニューの「編集」をクリックします。データベース接続情報ウィザードが開きます。

  2. ウィザードで適切な情報を入力し、データベースに接続します。接続が確立されると、データベースウィザードが開き、OTD を変更できるようになります。

  3. OTD の編集が完了したら、「完了」ボタンをクリックして変更を保存します。


    注意 – 注意 –

    OTD の編集が完了したら、変更がコラボレーションに反映されていることを確認して、実行時にエラーが発生しないようにします。たとえば、編集処理中に、コラボレーションに含まれているデータベースオブジェクトを削除した場合、そのコラボレーションのアクティブ化時または実行時にエラーが発生することがあります。


    次の条件に適合する場合は、OTD の編集時に別のデータベースインスタンスに接続できます。

    • 同じバージョンのデータベースが使用されている。ただし、新しいバージョンが古いバージョンと互換性がある場合は除きます。

    • データベース内のテーブルの定義が同じである。

    • ストアドプロシージャーが同じである。

    • 修飾名を使って構築されたテーブルおよびストアドプロシージャーの場合、両方のデータベースインスタンスで、そのテーブルおよびストアドプロシージャーのスキーマ名が同じである。